腰痛や怪我に頼る名医の存在。
尾股整形外科医院の特徴
腰痛やスポーツの怪我に定評のある病院です。
家族で長年通える信頼感のある整形外科です。
名医による丁寧な診察が受けられるクリニックです。
腰痛持ちでスポーツの怪我などもありいつもお世話になってます。年末に粉瘤の手術をした時は正月期間中も消毒していただきました。若先生もなかなか感じが良いですね。
昔からある病院で家族で通っています。子供の頃から怪我をする度にお世話になっています。両親は院長先生に昔からお世話になっています。最近になって若い副院長先生もいらっしゃっており、診察も丁寧で、話もよく聞いてくださいます。看護婦さんや受付の方も感じがよく安心して通えます。
腰痛と腕の痛みで見てもらったのですが、テキトーにレントゲンを撮り骨に異常ないって言われ、電気治療して腰痛が悪化…もう一度、病名やどのくらい安静にしたらいいか聞いたところ、適当に返され診断終わり。ちょっと考えられません。
以前から通院していますが、いい病院だと思います。最近、院長先生に加えて若先生も来ておりとても信頼できる病院だと思います。おススメです。
腰が痛いのが数ヶ月続いてみてもらいました。診察や説明も丁寧でした。長い間続いていた腰痛も良くなったから良かったです。院長先生も副院長先生も優しくて良かったです!オススメです。
電話対応が不快でした。男性だったので先生かと思いますが、患者さんの混み具合を確認したところ鼻で笑われました。絶対行きません。
もう、何年も前だけれど、処置が適切ではなく、他の病院へ。設備が古いというのもあるのかな。
階段から落ちて足を捻った状態で地面に着いてしまい、歩くのもやっとでこちらの病院に行きました。 おじいちゃんのような先生が出てきて、まず人の話を聞かない。どこが痛いのか聞かれたので答えたが、人差し指で場所をさして!とすごく偉そう。足首が倍くらいに腫れているのに腫れてないと言われた。患部をグリグリ押して痛いです!と答えてもえ?痛いの?みたいな感じで、さらにグリグリと押された。痛みには強い方だが、病院で初めて痛い痛い!と叫びました。聞こえてないのかとも思える感じだった。レントゲンを撮り、診断は捻挫ですと言われ詳しい説明はなし。本当に一言、捻挫ですと言われ隣で湿布貼ってもらって〜で終わり。看護師さんも無言で湿布をベタッと貼って、診察台からやっとの思いで降りようとしているのに手を貸すとかは一切なし。痛みで私の足が汗ばんでいたのがいやだったのか湿布を貼り終わった後、無言でこっちを一度も見ずに真っ先に手を洗われました。嫌なら手袋でもつければいいのに。その後、片足で診察台から降りた後に大丈夫ですか〜?だって。気遣いってなんですかね。数日後腫れも痛みもひかないので、南東北病院にかかったところヒビが入っており松葉杖をつかないと手術になりますと診断。考えられない。病院にとっては1日に何十人、何百人っている患者の1人かもしれないがこっちは不安な気持ちで病院に行きます。愛想を振りまく必要はないと思いますが、もう一度患者に対する姿勢を考えて欲しいと思います。
階段から落ちて足を捻った状態で地面に着いてしまい、歩くのもやっとでこちらの病院に行きました。 おじいちゃんのような先生が出てきて、まず人の話を聞かない。どこが痛いのか聞かれたので答えたが、人差し指で場所をさして!とすごく偉そう。足首が倍くらいに腫れているのに腫れてないと言われた。患部をグリグリ押して痛いです!と答えてもえ?痛いの?みたいな感じで、さらにグリグリと押された。痛みには強い方だが、病院で初めて痛い痛い!と叫びました。聞こえてないのかとも思える感じだった。レントゲンを撮り、診断は捻挫ですと言われ詳しい説明はなし。本当に一言、捻挫ですと言われ隣で湿布貼ってもらって〜で終わり。看護師さんも対応は良くなかった。数日後腫れも痛みもひかないので、南東北病院にかかったところヒビが入っており松葉杖をつかないと手術になりますと診断。考えられない。
名前 |
尾股整形外科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-27-2181 |
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

初診だったので一応事前に電話してから行こうと電話したのですが、対応した女性の言い方がキツいし心底面倒くさそうなのが伝わってきました。診察室の先生やコルセットの使い方を教えてくださる方はとても親切なんですが…別の日に掛かった時は受付から2時間弱待たされて、忘れられているんじゃないかと受付に確認したところすぐに呼ばれました。タイミングがそうだっただけかもしれませんが、前回の対応の事もあり疑わしく思ってしまいました。正直、受付の人達は苦手です。ただ、実際に診てくださる先生や看護師さん達はとても親身になってくれるので、近くの他の整形外科よりはマシかな…