担々麺の絶品、梅ザーサイが絶妙!
王王楼の特徴
担々麺のゴマ感とクリーミーさが絶妙で美味しいです。
酸辣湯麺は優しい味わいで、白河一の美味しさかもしれません。
日替りメニューのクオリティが高く、ボリュームも満点です。
リーズナブルでボリューミー 嬉しいお店です♪私は王王楼では「担々麺」ばかり食べています😋ゴマ感、クリーミーさ、上にのっている梅味のザーサイがアクセントになっていて凄く美味しいですよ大きめの焼売もオススメあと、渡り蟹のクリーム煮も子供達 大好きでした☆
タンメン+焼売2個1070円何時も気になってた環状線沿いの中国料理店やってて良かったwカウンターはなく、テーブル席と奥の座敷?メニューはわりとコンパクト。ラーメンも良いけど、中華に来たら、先ずはタンメンだな。タンメンは具沢山。キャベツメインで、もやし、人参、きくらげ、豚小間。キャベツの甘みがとても出てて優しい。グビグビ飲めるスープ。麺は加水率低めの中細縮れ。スープの馴染みよくとても旨い。ボリュームも十分。白河高原豚使用の焼売はジャンボサイズで、素材の良さを感じる逸品。一粒110円はサービス価格では?時間が遅くなるにつれ、予約客が奥の部屋にどんどん吸い込まれていく。白河にはなくてはならない町中華でしょうね。焼売10個入り2箱2000円をお土産に買って帰宅。白河でも指折りの旨いタンメン。ラーメン屋では出せない味だね。白河に王王楼あり🍜
担々麺と五目焼きそばと杏仁豆腐食べましたよ~🥰担々麺コクがあって美味しかったです👍
2023.2酸辣湯麺(税込850円)想像していたより優しい感じなので酢と胡椒を好みのレベルになるまで投入しましたエビチリ丼(税込950円)プリップリのエビ、こちらも優しい感じ、もうちょっとだけ濃さ、コクがあれば。普通より濃い味好みな私なんで皆さんには合ってると思います毎月、1日と16日は王王楼DAYでリピートされるならお得です。
初めての訪問です。AランチとBランチを頼みました。私は、Bランチを食べました。おかずに対してご飯の量が少ないです。ご飯を50円でおかわりしました。おかずは、ご飯がすすむおいしさです。ラーメンは、少し塩辛く感じました。Aランチは、ラーメンを普通盛りにしています。
胡椒のがっつり効いたトロトロあんのサンラータン麺🍜初訪麺でしたが、中華料理店ということで豊富なメニューも魅力的です😁今度は違うメニューを試してみたいな❗️
酸辣湯麺白河で1番美味しいのでは!?昨日食べたばかりだけれど既にまた食べたいラー油も入ってるのかもしれないけれど胡椒で辛さ出しをしている!酸っぱすぎなくて美味しい♡
店員さんが良い人で、ランチの麻婆丼を定食にしてくれ、てとても優しかったです。
王王楼dayはやはり混みますねm(_ _)mでもお得なので(*^^*)
名前 |
王王楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-22-1979 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

御國献上匹敵せる味美味である。