すし嘉長尾店で、一皿220円の美味しさ!
すし嘉 長尾店の特徴
全皿200円の驚きの価格で、美味しい寿司を楽しめるお店です。
炙りうなぎのフワフワ感や絶品のたまごにリピーター続出中です。
事前予約でふぐ鍋など多様なメニューを試せる、楽しみ広がるお店です。
すし嘉 長尾店••••••••••••••••••堺のハイパーコスパの寿司屋さんすし嘉さん!もう3.4回はいってます⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎いつも18時前後は満席の人気店それはお寿司が何を食べても200円なんですほとんどが2貫の値段😋アワビや雲丹ももちろんありますよ、•••ネタのおっきさはそれぞれですが!たしかにちっさいかもしれませんが200円ですしそらそっか…………しっかりしたネタでシャリが美味いんだわ🤤〆はいつも海老汁がまた美味い!食べ方も塩スダチやポン酢、そして炙りも飽きないから超オススメでやんす♡
バイク仲間に連れてってもらいました。マイナスの口コミにあるような内容は一切無かった。満席でも提供時間は早い。お店の駐車場はお店の前に2台と道路対面の駐車場。お店の隣にはコインパーキング。
外観の感じより混んでます。座席は4人掛けテーブル3席、カウンター8席、奥に20人くらいは入れる座敷がありました。日曜日の17時頃に入店しましたが、すでに満席に近かったです。予約するか席があるか電話で聞いてから行く方がいいかも。メニューは豊富ですが、結構品切れのものも多かったです。一皿200円と明瞭会計で、回転寿司では食べられないようなネタも食べられるので良かったです。ネタも新鮮ですが、酢飯の具合がとても美味しかったです。隠れた名店なのでは?!色々かまってくる店ではないので一人でも入りやすい雰囲気です。私が行った時は混みすぎて寿司の提供スピードが遅かったので星を減らさせてもらいました。
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️リピート ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️コスパ ⭐️⭐️⭐️⭐️雰囲気 ⭐️⭐️⭐️サービス ⭐️⭐️⭐️堺市北区の すし嘉長尾店1皿200円(税抜)安くて何を食べても間違いなし❗️電話して、予約するのが確実。すぐ満員になります。本日は、飛び込み入店でしたがラッキーでした。生ゲソ、シャコ、玉子、穴子、マグロ、赤貝、アジ、シーチキン巻き、子持ち昆布、鯛サイドメニューの注文は無し、ビールも飲まずに本日は食べる事に集中しました。
すし酢の味変わったかな。魚も高くなったし一皿三百円でもいいかな 二百円は大変そう。
初めて伺いましたが全品200円とは思えない美味しさでした😋うなぎもアツアツに炙られておりフワフワでサイコーでした✊
令和3年11月一皿2貫210円美味しい。
安くて美味しい❗たまごは絶品です(笑)うなぎ・トロ等美味しい~鍋関係も事前予約(当日不可)したら、ふぐ鍋等食べれます。親孝行で食事会したら御両親に喜ばれますよ追記久しぶりに来ましたが、相変わらず美味しい!
1皿200円やけどめっちゃくちゃ美味しいです😋家族でたまに行ってもそこまで高くならないです✩.*˚
名前 |
すし嘉 長尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-253-3527 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一皿220円でオール食べれます。家族経営でアットホームなお店開店後すぐに席がいっぱいになるので予約されて行くほうが良いです。駐車場は店前に2台と道路反対側にモータープールに4台止めれるみたいなのでご利用ください。お腹いっぱいでも安く食べれますので回転寿司より良いですよ。支払いは現金のみでした。