堺東の隠れ家 中華ビストロ!
好天の特徴
堺東駅から徒歩4分の隠れ家的な中華ビストロです。
山椒が効いたパンチのある麻婆丼が大人気です。
こじんまりとしたお店で、ランチは種類豊富で美味しいです。
“好天”🇨🇳”堺東にある隠れ屋的な町中華‼️今回こちらにお伺いしました♡📍場所は堺東駅徒歩4分🚶店内はテーブル席6人掛け席が1席、テーブル席の4人掛け席が3席で、小さい店。店内はまあまあ清潔感メニューは結構豊富な種類(*'ω'*)*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*今回注文した商品はこちら💁♀️•鶏のからあげ 油淋ソースがけ…¥950•海老のマヨネーズソース和え...¥1100•ハムスイコ(揚げもち餃子)(2ケ)...¥500•麻婆丼...¥950•牛フィレ肉の黒胡椒炒め…¥1820•五目炒飯 餡かけスープ添え…¥950•蟹玉…¥960•烏龍茶…¥250•生ビール…¥600•酎ハイ(レモン)…¥50015分程でまずは到着。評価(満点☆5):鶏の唐揚げ⇨☆5(癖になる味):エビチリ⇨☆4(何処で食べても一緒):ハムスイコ⇨☆3.5(よくわからない味):麻婆丼⇨☆5(👍):牛フィレ肉の黒胡椒炒め⇨☆4(👍):炒飯⇨☆2.5(味薄い.微妙):蟹玉⇨☆2(甘すぎる)ただこれだけ言わせて下さい。•注文して炒飯だけ1時間以上かかりました💢•若い女性スタッフは無言で料理提供するし無言で下げる。何かウザかった😕•炒飯は先客の追加注文の炒飯と同じタイミングでの提供。•厨房スタッフはマスク不着用とにかくここは提供がめちゃくちゃ遅いです‼️私達は過去一提供が遅いと思いました.......💢又、店員も全員無駄の無い接客。特に若い女性スタッフが悪かったイメージサラリーマン.OLの休憩時間にここの店に入ると提供がめちゃくちゃ遅いので、絶対注意して下さい⚠️味は美味しかったのもあり、ぼちぼちだったものもあったので☆3で。でも私達はもう行かない。最後に店舗情報↓堺東駅から徒歩4分程定休日→日曜日•祝日毎週営業時間↓ランチ→11時〜14時までディナー→17時半〜21時までお持ち帰り可Google口コミ4.3食べログ3.46人気メニュー→麻婆丼セット、酢豚など。
麻婆丼セット(一品、サラダ、スープ)(ご飯大盛り無料)堺東駅から徒歩5分の中華屋さん山椒が効いた舌が痺れるタイプの麻婆豆腐程よい辛さが食欲をそそる後から来る辛さも良い豚フィレ肉のやわらか酢豚(ご飯、スープ、小鉢、漬物)甘めの餡に柔らかい豚フィレ肉…めちゃくちゃ好みの酢豚でした。
美味しかったです。醬の使い方が凄いと家族が言っていました。出てくるのも早く、逐一お皿を替えてくれるのでとても良かったです。また行きたいな。
いつもは混んでいるはずの金曜日の夜でしたがなぜか貸切状態。そのせいかお料理もスピーディーに出てきました。水餃子、酢豚、鶏の唐揚げ、葱ラーメン、どれも美味しかったです。
ランチで初めて利用させて頂きました。仕事場がコチラのお店の近くでは無いので車で移動となりますのでコインパーキングに停めました。お店に着いた時は満席で三組並んでいて私たち(3人)は4組目で並びました。お昼12時半頃に到着したので丁度入れ替わりのタイミングでスラスラと進み5分程待っただけで入店出来ました。注文したのは特製海老のピリ辛ソース(ご飯、スープ、小鉢、漬物付き)950円(税込み)ご飯大盛りにしてもらいました(大盛りは無料)注文してからはかなり待ちました。私たちの直ぐ後に入店された方達は途中で「まだ作って無いなら時間が無いからキャンセルで!」と退店して行きました。たまたまなのか?提供までの時間がいつも同じくらいかかるようなら昼休憩の時間がきっちりしてる所に務めてる人は厳しいでしょう。時間に余裕がある時に行って下さい。味の方は美味しかったです。特に白ご飯が美味しかったです。メインの海老も美味しかったですが小鉢がモヤシ(味はしっかり付いてる)のみなのでおかずの量的には少なく大盛りにしたご飯とおかずの配分が微妙でした。駐車場代は440円かかりましたのでコスパの面から考えると私は次は無いかも?麻婆豆腐が美味しいらしいのでお店の近くで仕事されてて歩きか自転車の方ならオススメです!
🅿️情報を下に書いてます。大通りから少し中に入った所にある!中華料理のお店。ランチの時間帯はお客さんが多いですね。食べたのは豚フィレ肉のやわらか酢豚。メニューの1番上に書いてあるので、気になったのと、おすすめかと思ったから。ご飯は大盛りにしました。見た目は普通の酢豚。食べてみると、確かにお肉はやわらかいです。他のお店と比べて、抜群に美味しいと言う訳ではありませんが、何度か食べたくなるような美味しさです。他のメニューも美味しそうなので、何度かリピートしたいと思います。🅿️近くのコインパーキングを利用しましょう💴現金のみです。
好天風葱汁そばを頂きました。大量の白髪葱の下に厚めのチャーシューが3枚隠れていました。濃いめの中華スープに胡椒が効いて麺は細麺で美味かったです。下手なラーメン屋のラーメンよりもよっぽど美味いです。ランチメニューもリーズナブルでも王将に行くよりいいかも知れない。
堺東の路地裏にあります。お料理の提供時間が少し遅かった気もします🤔私は11時過ぎに行きましたが既にお客さんが何名かいました。その後続々とお客さんが入店して行って12時くらいは少し混むかもしれませんね。酢豚を注文しました。ご飯大盛りは無料でおかわりはプラス100円でした🍚とっても美味しくて今までたべた酢豚で1番美味しかったかもしれません。人気の理由がわかりました。サラリーマンなど1人で利用しているお客さんがほとんどでした。雰囲気も素敵でした!お値段も安めで美味しくて最高です😭👏✨また行きたいです(*^^*)
ボリュームもあり、美味しいです。ランチの時間はいつも混み合いますので、12時前の入店をオススメします。
名前 |
好天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-238-5373 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

堺東駅近く、町中華と言うにはちょっと洒落た雰囲気の、中華ビストロとでも呼ぶのがしっくりくる店。上質感のあるランチだが、価格はリーズナブル。迷いつつ、海老のピリ辛ソースを注文。見た目からガツンと来る感じかと思いきや、かなり上品なお味。メニューのチョイスもあるかもしれないが、スープや副菜の感じからも基本的にあっさり目の料理を出す店なんだと思う。中華ビストロ的な雰囲気を持つ店に割と共通する傾向。こってり好きの私的にはちょっと物足りなく感じたが、これは完全に好みの問題で、美味いことは美味いと思う。中華は脂っこくてチョット…みたいなヘルシー志向の人なんかにはベストマッチなんじゃないかな。女性客の比率が高めなのも頷ける。