濃厚しょうゆラーメンが最高!
笑平そばの特徴
塩バターラーメンは濃い塩味で個性的な一品です。
濃厚しょうゆラーメンや味噌ラーメンが特におすすめです。
ラーメン+餃子セットが900円で大変お得です。
せっかく『笑』って文字が入ってるので、ただ単純に【塩バターラーメン】を注文して食べて、美味しかったおしまい。…じゃあ味気ない。なんかないか、なんかないか・・・あるじゃないのコップが🥤(ヾ(´・ω・`)!!ラーメン屋になぜヒーロー戦隊もののコップがあるのか謎だけど(無地ガラスのコップもあり)この組み合わせでラーメンを食べれたってのが意外でちょい面白かった。おやっさん(店主)のほがらかさがちょうどよい笑平そば。1人淡々とラーメンを作る姿がなんともいえない。
通りがかりにあり以前から気になってたのですが、今回はじめての訪問。塩バターラーメン(800円)を注文。味が全体的に濃い。ゴマも効いてる。チャーシューは柔くて厚めの好きなやつ☺️餃子はニンニクなしを注文。あぶらギッシュな感じ。濃いめの味を欲した時にまた行くかな〜
個人的に大阪のベスト・オブ・きなたシュラン大阪ってラーメン文化が根付いてなく、他府県の有名店がチェーン展開で進出してくるっていうのが、ある意味文化になってる。都心ならでは。そんな大阪でも、実は老舗ってあるんですよね。そんなお店に限って、地元からは愛され続けているが、知名度って低い。こちらのお店もその一つ。初めての訪問でそこまで多くは語れませんが、味は絶品です。間違いなく大阪でも指折りのトップクラスと思います。看板メニューの支那そば。濃い醤油で賛否が分かれる味ですが、色んなラーメン食べた上で公正に評価してもトップレベル。それに加えて、お店の佇まい。店主のお人柄。全てが天然記念物。歴史を重ね重ね完成された【店主がつくるラーメン】長く続くにはやはり理由があります。それは、ここでしか味わえラーメンだから。要は真似できない味なんですよ。それが個性。濃い目の醤油に、味が旬だチャーシュー。そこにもやし、メンマ。ザ、昔ながらのラーメン。麺も濃いスープに浸されて茶色く麺自体にしっかり味があります。ご飯が進むラーメン。最強。それを目当てに毎日たくさんのお客さんが来られます。私が行ったときも、止むことなくお客さん来てました。因みにみなさん注文していたのは、塩バターラーメン。次は絶対に塩バターラーメンを注文したい。
評価を見て初めての訪問。支那そばを注文。濃いめのスープにごまのいい香りがいい。チャーシューも美味しい。また来たいと思える店だった。
なんか…良い。また×20…足運ぶ❗で…また行きました!最初は支那そば、次は味噌ラーメン味…めっちゃ⤴️⤴️濃い‼️支那そば(醤油)に味噌入れた感じ…❕次は…塩ラーメンにする❗
ラーメンと唐揚げをいただきました。おいしい、唐揚げが特に美味しすぎました。これはリピート確定です。
塩味濃いめなので好き嫌いは別れると思います…個人的に、塩ラーメンはそこまで塩味がきつくないのでおすすめです。
いつもお世話になってます!塩ラーメン最高です★
大阪市内で指折りに入るラーメン屋です。
名前 |
笑平そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒559-0002 大阪府大阪市住之江区浜口東2丁目11−10 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ラーメン+餃子セット 900円に、唐揚げ2個(2個から注文可能) 200円、計1100円。ラーメンは独特のスープの味でした。ほかで食べたことがないような。醤油ラーメンに味噌も溶いたような感じでしょうか。ラーメン、餃子、唐揚げ、どれも美味しかったです。価格もリーズナブル。店主1人のオペレーションなので、客が多いと時間がかかります。場合によっては、やんわり入店をご遠慮するようにうながされます。