スープバーで深夜のひととき。
セルフジャンカラ住之江公園駅前店の特徴
スープバーやアイスが充実し、満足度が高いです。
入店手続きがタッチパネルで快適に処理できます。
DVD再生が可能で、気楽に楽しめる環境です。
職場から近い場所に発見。予約し、少しだけ利用してみた。他通常のジャンカラにないアイスクリーム(トッピングまでセルフ!)やフローズン、スープもあるのに利用料金は変わらずでビックリ。また、結構並んでいて、2時間後にお店を出る時まで並んでいるのはかなり人気だなと思った(それでも30分延長できましたが)。近場にあるの知らなかったので、仕事帰りに利用できるようにこれからも予約して利用したい!ただ欲を言えば、①アイスクリームに王道のバニラがあれば尚嬉しかった②器?が見当たらずドリンクコップしかないのでそこにアイスやスープを入れる形になってしまった。③充電器を借りようとしてもセルフをウリにしているので店員さんが中々見当たらず…。④仕方がないとは思うが、マイクの中側?がすごく臭う。消毒済みとはいえおそらく外側だけしかしていないと思う。
スープバーがある!!星追加するしかない。同じスープバーでもクルトンの有無と濃さの違いがあるのを知りました。無くてもおいしいですが。あると嬉しいです。カラオケに行く機会は少ないのですが、もし楽器練習も可能だったらまたスープバーを目当てに行きたいかな。セルフで簡潔なのもいいですね。
階段しか上に上がる手段が無いので、膝に故障を抱えている人は、フリードリンクを利用するには辛いと思います。予約しなければ、フリータイム利用が出来ない事もある。
練習場に、最適ですね。
ソフトクリームとコーンスープ飲み放題につられて、最近深夜から、ちょくちょく行ってます。調べてみるとセルフジャンカラって関西に3店舗しかないのね。貴重なセルフw部屋は狭い、壁は薄くめちゃ声漏れるし、最後の片付け面倒だけど、それなりに楽しめているので問題なしですー!たまに全店使用できるはずのアプリクーポンが読み込めなくて高くなってしまった。
明るくて綺麗な店でした。おにぎりやタコ焼きの自販機があったり、ドリンクバーにはフローズンやソフトクリーム、抹茶やチョコのアイス、スープも3種類あります。フードは注文品が出来るとセルフサービスで1階受付に取りに行くシステムです。2階は24部屋共に全て同じ大きさ。快適膝掛けやクッションも借りれて快適でした。昼のフリータイムが10:00~19:00まで9時間ありかなりゆっくり出来ます。
土日は9時30分頃に行くべきです、10時はフリータイムがなくなります。
普通のジャンカラとかわりないですが、片付けが苦手な方は面倒くさいかも、入店はタッチパネルで…入力ですが会員証は店員さんに提示して処理してもらう?…会計はセルフこれは賛成、気になりませんが、年配者にはちょっとめんどくさいかも?、場所は住之江公園駅の上⬆便利です。
食べ物持ち込みOKで予約してDVDも見れるのが気楽。
名前 |
セルフジャンカラ住之江公園駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2291-0069 |
住所 |
〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島1丁目1−10 |
HP |
https://jankara.ne.jp/shop/176/?utm_source=google&utm_medium=my_business&utm_campaign=top&utm_id=gmb |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

値段が安くアイスもあっていつも使います。ごはんは目の前にあるマクドで持ち込みすることをお勧めします。自転車はフリータイムで最初から止めていると出るタイミングで自転車に囲まれて出せなくなります。