不定期チャーター便、初来店受付中!
ライフ住之江物流センターの特徴
予約者は15分前から受付可能ですので、効率的です。
不定期チャーター便に対応していて便利です。
初めての方でも安心して利用できるシステムです。
初めてDCの納品に行きました。予約の1時間前に受付行くと、受付で15分前に来て!えっ、知らんかったと言ったら。今、空いているからバースにつけて卸して❗卸しは、自主荷役。卸し完了後、待機場所に駐車して検品係よりファイルをもらい再度受付で受領と交換して、タブレット入力で退場する。
不定期チャーター便の初めて来る皆様へ。・朝の5時から開門で受付開始です・待機場所らへんにトラック置いて受付して下さい※一方通行です車番と会社名等タブレットで記入もあります。その際に納品書もお持ちください。詳しく知りたい方はGoogleで〜 納品ネット 〜って調べて下さい。
下ろし場所が正面と裏手に別れています。受付場所がどちらになるか、事前に確認しておく必要があります。裏手はよくわかりませんがいつも大変混雑しています。朝5時開門時は非常に混雑しています。順番取りのせいですね。表(入口脇)の荷下ろしについては、朝6時くらいは既に車両も少ないので、すんなり下ろせる事が多いです。ただしレーンが狭いので、柱などの接触に注意してください。また6時以降、車の流れにより退出しにくくなっています。安全の為、一度西に向かい、回るように次の信号より北、もしくは東に向かうのがベストだと思います。近年出来た平林センターは、このセンターより二つ北の信号を右折(東進)し、1.5kmほど先の左手にあります。ライフの看板があります。
| 名前 |
ライフ住之江物流センター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6615-2585 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
〒559-0032 大阪府大阪市住之江区南港南1丁目1−157 |
周辺のオススメ
予約ある人は15分前から受付だそうです。早く行っても手板記入はできます。伝票も預かってもらえます。前と比べて待機場のトラックが少なくなったような気がします。