南海岸和田駅前の旨塩ラーメン。
ラーメンハウス ヒロの特徴
南海岸和田駅の目の前に位置する絶好の立地です。
塩ラーメンや醤油ラーメンが評判ですぐにでも食べたくなる旨さです。
昔ながらのラーメン屋で、セットメニューが特におすすめです。
昨日ランチ時間帯に訪問。カレーラーメンのBセット(餃子3個とごはん)920円を注文評価の通りかな。
南海岸和田駅の目の前。日曜日の17時すぎにひとりで来店。他にお客さんもいなくすんなり入れました。今回、大阪いらっしゃいキャンペーンのクーポンを使いに来ました。味噌ラーメン(620円)+Bセット(150円)を注文。ぎょうざ3つ、小ライス、お新香が付いてきます。味はいたってフツー。Wi-Fiも使えるみたい。
初めて行きました。昔ながらの中華屋さんで、醤油ラーメンと半チャーハンのセットを頂きました。ラーメンスープもしつこくなくあっさりスープ🍜、でもチャーハンにしっかり味が染み込んでいて、私好みの味つけで、おいしく頂きました。今度は、皆さんオススメの塩バターラーメンを食べたいと思います!
一押しは塩ラーメンです。チャーシューをトッピングしてもよい。二郎系ではない店でチャーシューの厚さを競わせたらかなり上位に来ると思われます。味も一度食べるとまた行きたくなる癖をもちます。
塩ラーメンと餃子それに瓶ビールをいただきました。塩ラーメンはあっさりとしていて塩気も自分好みでした。餃子も美味しくいただけました。何よりも良かったのは、奥さん?の対応ですね。
久々に従兄弟と此の🍜ラーメンに来ましたね😊此の店🍜塩ラーメンと塩バター🧈🍜ラーメンは旨しですが、醤油ラーメンも旨いので此の店、ハズレ無し!昔は安かったですが、今は手頃ですが、久々、懐かしい味!私的には👭女性同士にオススメ👍小さな店ですが👭塩ラーメンや🍜塩バターラーメンは女性が好きかも😊オススメ👍
しょうゆラーメンと餃子・小ライスのランチセットにしました。50円のゆで卵も取りましたが、これで770円です。ボリュームも充分でかなり安くお得に思います。しょうゆラーメンは、ザ・中華そばという感じで、鶏ガラダシ・しょうゆダレのかえしを合わせたスープに、麺は縮れ細角麺、具はチャーシュー・メンマ・もやし・きざみ青ネギの正統派な構成です。味付けは、飛び抜けた感こそないものの、必要十分で美味しいですが、塩みが強く胡椒辛さも尖っているので、万人向けではありません。餃子はオリジナルの薄皮であっさりめの餡を包んでいて、焼き加減もよく美味しいです。小ライスも中ライスくらいの量があります。店内は古さゆえにあちこちヤレていますが、キレイにされていて、コロナ対策の間引きもバッチリです。ご夫婦らしき店員さんの接遇は、あまり愛想はないですがキチンとしています。ラーメン専門店寄りの町中華ですね。駅のド真前で駐車場がなく、味付けも辛めなのがマイナス点ですが、良いお店だと思います。
昔ながらのラーメン屋さんという雰囲気のお店です。塩バターラーメンをBセットで注文しました。ラーメン、餃子のどちらもむちゃくちゃ美味しいとは言いませんが、普通に美味しいと思います。(塩バターラーメンって最近のラーメン屋さんでやってる店が少なくなりましたが、そういうメニューがあるお店と思ってください。)たまに食べたくなる味です。ごちそうさまでした。なお、Bセットはラーメンに+150円で小ライスと餃子3個がつくものです。
岸和田のホテルに宿泊した際に、夜ご飯を食べに利用しました。昔ながらの地元のお店という感じです。席はカウンター席のみでした。メニューの種類が多く、チョイスに悩みましたが、珍しかったバター塩ラーメンと餃子を注文。ラーメンはバターと塩のコンビが相性よく、美味しかったです✨餃子は「うん。美味しい」と言った感じです。お値段も、高すぎず、リーズナブルでした。岸和田でラーメン食べたくなったら、行ってみてもいいと思います!!
名前 |
ラーメンハウス ヒロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-438-4411 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼に行きました。しょうゆラーメン3つ、半チャーハンセット1つ、Aセット1つ、Bセット1つを注文したんですが、お会計の時に店員(女性)さんが「2350円です」って言ったからちょうど出したら「2850円です」っていかにもこっちが間違ったみたいな言い方で2350円って言ったのに…って思いました。たぶん、もう行かないかも知れません。