緑に包まれた茅ヶ崎中央公園で、心癒されるひとときを...
第一カッターきいろ公園(中央公園)の特徴
茅ヶ崎市役所近くの、緑豊かな広大な公園です。
敷地に大木が立ち並び、森林浴や散策に最適です。
さまざまなイベントが開催され、地域の憩いの場となっています。
◆正式名称は「中央公園」。◯◯が付かない単体の中央公園は少ないので貴重です。◆正式な愛称があります。【第一カッターきいろ公園】。第一カッター興業株式会社が、茅ヶ崎市よりネーミングライツを取得しています。※ “かながわの公園50選” に選出され、その記念銘板は、中央公園の石碑に埋め込まれています。名称が【茅ヶ崎中央公園】になっているので、これまた貴重です。
茅ヶ崎駅の北、市役所や文化会館の向かい側にある公園。ネーミングライツの関係で企業名が冠についていますが、普通に中央公園と呼ばれています。イベントの行われる広場が目立ちますが、意外と変化や奥行きのある公園です。広場の突き当りには滝のように水が流れる壁面があり、その裏の高台に回ると藤棚があったりします。天気の良い日にはのんびり散策を楽しめそうな場所ですね。
茅ヶ崎駅、相模線北茅ヶ崎駅より徒歩約6分神奈中バス・中央公園前、市民文化会館前下車遊具はありませんが、広々な芝生があり散歩に最適。朝~夕方まで休憩所を開放。飲料自販機あり。トイレ、水道蛇口があり手洗い可。
茅ヶ崎さくら祭りに国会議員の河野太郎さんが来られていました。雨も上がって良いさくら祭り日和キッチンカーもいっぱい出ていて、出店なんかもあり、お祭り館いっぱいでした。午前中から桜の下はレジャーシート敷いてお花見している人がたくさんでした。
茅ヶ崎中央公園、呼び名はネーミングライツで別名になってます。一遊具的な遊び道具はありません。広い芝生の広場やちょっとした木陰に水遊びできる場所があります。時折イベントなどが催されていますがイベント以外であれば遠方からわざわざ訪れるような場所ではないと思います。住宅街に近く小さい子供がよく駆け回って遊んでいるような地元の市民のための公園です。専用駐車場がないので近辺の有料駐車場を利用することになります。
広くて自然の多い公園です。滝があってすこし湿っぽいので晴れていても長靴でくると良いかもしれません。池や川もあります。
茅ヶ崎市中央公園モミジの紅葉が美しかったです。駅や公共施設といった、便利でにぎやかな場所にあるものの、一歩足を踏み入れると木々に騒音がかき消され、静かな時間を過ごすことができます。アジサイやサクラなども植えられているため、四季折々のお花を楽しむことができます。
2年ほどスラックラインのためのフィールドとして活用させていただいております。樹木も大きく育っており、夏は木陰ができて大好きな公園のひとつです。スラックラインをやってみたい方はGoogleで「茅ヶ崎 スラックライン」で検索!
JR茅ヶ崎駅北口から徒歩5分。市役所•市民文化会館の目の前にあり、市民に馴染みの公園🎄⛲ 広々とした芝生スペースのある大型都市公園🎄 ピクニックエリアもあり、季節ごとの催し物、屋台、イベントが楽しめる🎵 紅葉🍁は、ちょっとまだ早そう、11月の末頃が見頃を迎える🎵🎶
| 名前 |
第一カッターきいろ公園(中央公園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
駅前で緑豊かな公園で良かったです。平日だったからかとても静かで流れる水に癒されました。