大井川絶景ポイント、パラグライダー飛び立つ!
七曲スカイパークの特徴
大井川の七曲りが見渡せる絶景ポイントで気持ちいい景色です。
最高のパラグライダーフライトエリアとして人気が高いスポットです。
雪シーズンには雲海を目にできる貴重な体験ができる場所です。
2023年8月 車で来ました。大井川が一望できとても眺望の良い場所でした。国道473号から林道家山線に入ったところにあり、そのまま北上すると国道362号線に抜けられる様でしたが、訪問した際はこのスカイパークから北側は通行止めでした。土砂が崩れてきそうな所もありました。引き返して朝日段公園の北にある西側に伸びる林道に入り、県道63号に出ました。
自転車で春野町の山から川根本町に向かってるところで「やっと下り坂だぁオオ〜イエ〜イ!」と下ってるときにたまたま見つけました。「なんだこのいい景色!」と思わず言ってしまいました。大井川と山と夕暮れのいい感じがめっちゃ綺麗です!たまに見かけるパラグライダーの飛び立つところですね。welcomeボードがあるってことは穴場の観光スポットなんですね。その後ながーい坂を下って、473号線に出て抜里の茶畑にでっかいカニのオブジェ見つけました。観光冊子で見たことがある!生で見れてうれしい!不気味で怖くておもしろい!
大井川が穿入蛇行による曲流河川であることがよくわかる絶景ポイント。
22年7月 初めて飛び立つところを見ることができた気分最高です21年11月 ここからのパラグライダーやってみたい。
道の駅 川根温泉からは1時間程度かかります。北側の道を利用しましたが、道がボコボコしていたり、落石があったりするため、行く際はご注意ください。スカイパークからは大井川が見渡せ、絶景でした。少し歩くと望遠鏡も設置されていました。
うーん、2021年 8月 9日(月)の・・・振替休日に、天気は・・・雨降りやったんやけど、トコット君ドライヴと・・・言うコトで、家山林道を・・・走ってって、朝日段公園の・・・後から、ここに・・・立ち寄ったものの、パラグライダーが・・・飛ぶ 様な 天気では、当然ながら・・・無かったし、また 晴れた 時に・・・来たいもんです。そうそう、テレ東系の『ローカル線よくばり絶景旅・大井川鐵道 徹底満喫スペシャル』って テレビ番組を・・・観てたんやけど、村井 美樹さんが・・・飛んでました。
自転車のトレーニングで訪問。登りきって見える絶景が何よりのご褒美でした。
道は狭く荒れているのでバイクは注意。特に北側362に抜けるルートは落ちば落石などなど…
とても景色がキレイで静かに過ごしたい場所です!簡易トイレあります!
名前 |
七曲スカイパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5108-5420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

島田のGHのお宿主さんが教えてくださいました。朝日段公園の数キロ先にあります。朝日段公園からの眺めもすばらしいけど、ここはホンマにすごい。道から少し登った所に望遠鏡がありますが、何故だかほとんど空しか見えんかった(あたしがチビッコやからかぃ?!)※ここでは望遠鏡を使用しない方が絶景を楽しめます。