203段の階段、格別な景色を。
太田川ダム 大展望台の特徴
約200段の階段を登ると、ダムやかわせみ湖が一望できる場所です。
今年は水量が少なく、湖面の水位が低いのが驚きでした。
初夏の爽やかな風が心地よく、癒しのひとときを提供します。
およそ200段の階段があります。登った先に何があるわけでもなく、むしろ寂れたベンチと床があるのみです。ですが、そこから見える太田川ダムはものすごい絶景です!時間と体力がある方はぜひ!
10年ぶりくらいか?相変わらず良いところです。上の展望台は大分老朽化していました。
駐車場から見ると、そこそこ高さがありますが階段の傾斜が緩やかなので思った程大変ではないです。展望台には木のベンチ位しかありません。
見晴らし最高です。
見晴らし最高😃⤴️⤴️
階段で登って景色を見よう!
管理事務所駐車場より階段で登るります。それなりにしんどいですが、展望台からの眺めは最高です!展望台の掲示板にダムとは反対方向に浜松市を臨めるとありましたが、草木がおおい繁っていて見えませんでした。
いつもより水量が少なく、今年の水不足が心配です。
駐車場から展望台までは約200段の階段を上る必要があります.1段が低いので,思ったよりも疲れることなく頂上に行くことができます.
名前 |
太田川ダム 大展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

頑張って階段を登ったあと景色は格別でした…多分。