新鮮な海鮮が楽しめる!
すし半佳羅守の特徴
ミニ和風懐石料理がリーズナブルに楽しめるお店です。
新鮮な刺身やコーヒー付きのランチが魅力です。
昭和の懐かしい曲が流れる落ち着いた雰囲気です。
オーナーが従業員を、ちゃんと教育されているのか、従業員の対応に好感を持ちました。料理も美味しく、ボリュームもあり非常に良い店だです。
コロナが明けて、みんなで愉しく過ごさせていただきました。😄ありがとうm(_ _)mございました!(*^^*)
ランチは品数、味ともに◎単品はだいぶ高め、追加は早めに。
ミニ和風懐石料理がリーズナブルに味わえて お得感がある。
すし半御膳を注文しました。料理の味は美味しかったです。写真を撮り忘れたけどここに茶碗蒸しも付きました。御膳→お寿司→茶碗蒸しの順で出てきました。茶碗蒸しが出てくるのは少し遅めでしたが店員さんが「少し時間掛かります。」と事前に声をかけてくれていました。
地域の長生会で親睦会があり参加させていただきました。大変に良かったです。
感染対策ばっちりなお店です!お寿司も気になるところですが、せっかく平日に伺ったので、平日限定ランチのサービス膳1100円にしました!お造り、天ぷら、茶碗蒸しと満足!来られてた方もほぼほぼサービス膳を注文されていたように思いました。大将やサーブの方の対応も丁寧で、いい時間を過ごすことが出来ました。お座敷、テーブル、カウンターがあるので、どんな集まりでも使えるかと思います。
駅からすぐです。
ランチタイム時のランチサービス丼¥1100(税込)魚は、新鮮な刺身(小鉢)、味噌汁、茶碗蒸、デザート、コーヒー付きご飯はお代りOKだ。梅田、なんばでは食べられない。
名前 |
すし半佳羅守 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-467-0846 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

少しお料理にトラブル?があったが、店員に告げるとキチンとした対応をしてくれた。このあたりのリスク管理ができるお店は信頼できる。料理自体はお値段の割にとても美味しく、料理長のこだわりが感じられた。また食べに行きたいお店です。