ミシュランのフグ料理、極み体験。
てっちり夕凪橋多古安の特徴
初めて味わった天然のフグは非常に美味しいです。
ミシュランスターレストラン並みの高い料理レベルです。
接客と雰囲気どちらも素晴らしく満足度が高いです。
はじめて天然のフグをいただきました。とても美味しかった!ご馳走様でした!
雰囲気、料理、接客全て◎です。店内の水槽に見た事も無い様な大きなフグが泳いでおり、直前に捌いて提供してくれます。てっぴ、てっさ、てっちりとフグを存分に堪能し〆に雑炊、デザートがコースの流れになります。てっぴはフグが大きい為皮に厚みがあり、ポン酢がよく染みてプルプルの食感と相まってお箸が止まりません。メインのてっちりもフグは勿論野菜まで美味しく、あっという間に平らげました。お店は落ち着いた上品な雰囲気で、また個室があるので美味しい料理をじっくり味わえます。女将さんがお部屋で料理の説明やかつてのこの土地でのお話をして下さったりとトークも軽快で雰囲気を盛り上げてくれます。中々足を運べる価格ではありませんが、特別な日や贅沢をしたい日に訪れると大満足でお店を後に出来る事間違い無しです。
ふぐ料理の極みです。生簀にも驚くほど大きなふぐが泳いでおり、コースは贅沢そのものでした。旅館風でゆっくりできます。
あなたがフーガを試してみるなら、ミシュランスターレストランでそれを試してみてください。しかし、私はこれが2人分の500ドルの値段の価値があるとは思わなかった。それは私がフグを持っていたと言う経験だったが、それはこの世界から何もなかった。私は食事の進歩がどのように公言したのが好きですが、それはちょうどうわーのように味わえませんでした。
非常に美味しいフグでした。ただし非常にお高いですが…。白子の焼きなどは一品5000円。お酒はひれ酒が絶品で値段も安く、何度もつぎ酒してしまいました。
名前 |
てっちり夕凪橋多古安 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6571-1525 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お客様と訪問。生涯食べた事のない河豚三昧。最高でした。ご馳走様でした。m(_ _)m