県内最高レベル、ベテラン医師揃い。
名古屋医療センターの特徴
県内でも最高レベルの医師と看護師が揃っている病院です。
大きな病院ならではの充実した医療設備と治療が受けられます。
有料駐車場があるが、患者は無料になる割引制度が魅力です。
以前 子宮と付属器の疾患でサードオピニオンでも別の疾患と言われ続けて…症状が進んだ経験から、高血圧で診てもらう病院を決めきれず、仕事中に自覚症状を感じてしまい_2023年4月 9階西病棟に10日間入院、退院後も梶田 脩先生に診ていただいております。大変お若い先生ですが、不安な事や不明な事、何を聞いても全て優しく丁寧に答えてくれて、何よりも説明が解りやすいです。かかりつけ医の先生へも報告連絡をしてくださり、頼れる先生です。噂で聞いて、先生に確認したら以前こちらでも脳神経外科医長をされていた大変著名な 梶田 泰一先生のご子息様とのことで親子で立派な方が現実に存在されて居るのを知りました。面会は、病棟で曜日や時間が異なるためナースステーション前の貼りだしを確認されるといいと思います。入院中はどの方も優しく、解らない事は聞きやすく、体が動かせない時は、自分が出来ない事を頼める雰囲気で大変ありがたかったです。リハビリの各先生方も看護師さんも、皆お若いのですがお気遣いいっぱいでした。○言語聴覚士の大見先生には入院中も、退院後もたくさんの励ましとご配慮をしてくださいました。急性期医療で、この病院にかかれたことはラッキーでした。
内科の検査で行きました。検査前に説明など丁寧にしていただきました。建物はかなり古い。時間帯によるかもですが、思ったより待ち時間は少なかったです。院内にコーヒーショップやコンビニもあります。意外に駐車場混んでないので停められる。名城線、名古屋城駅の1番出口直ぐなので迷わず行けます。
出張中深夜に吐くほどの腹痛があり緊急で利用しましたが、聴診器をあてられエコーを取ったがそれまでにも待ち時間が結構あり絶対ありえないからしなくて良いと言っている妊娠検査をさせられ、食塩水(なんのため?)の点滴をされ病院でも何度も吐いて何時間も痛いと言い続けてやっと痛み止めの坐薬をされました。結局妊娠もしてないし(してる訳がない)エコーも問題なく、大阪の最寄りの産婦人科に行くように言われた。エコーの結果の用紙ももらえずちゃんと妊娠検査の料金も取られこの時間は何だったんだと思う次第です。昼間の診療は分かりませんが、夜間はとてもじゃないけど、利用したくないです。
急性心筋梗塞で東名古屋病院から救急搬送でカテーテル治療、入院。現在は2クール2回のペースで通院しています。循環器内科ですが、予約時間を大幅に遅れる事はありませんでした。その他、眼科と歯科で治療をしましたが待ち時間が気になることが無かったです。その他の各科は解りませんが…。一つ気が着いた事は、院内のコンビニ店内は📱スマホが電波📶を拾わないので…一度店外に出て受信させてから精算処理しました。大きな施設の為、コンビニ以外でもスマホ📲電波📶受信しづらい場所があります。
乳腺外科の検査で2時間以上は待たされますが、女性の検査技師が丁寧に診てくれます。先生も女性ばかりで安心です。もう少し待ち時間が短縮されたら言うことないです。
看護師の対応がおそい。それいがいは、90点。
乳腺外科に佐藤先生がいた時は星5つですが、去年9月に退職されてしまって、万が一手術になった場合にとても不安です。後任の先生の技術力が分からないので、もしも再発した時は愛知県がんセンターに行くかもしれません。年配の女医先生の超音波検査はとても丁寧で信頼できます。検査しながら、後輩の女医さんに見方を指導されています。いつもこの先生にやっていただける訳ではありませんが、有名な女医さんのようです。
2年前に親知らずの抜歯で1日入院しました。口腔外科の小柄で可愛らしい先生にお世話になりました。静脈麻酔をかけて抜歯が終わったあと、病室で点滴していると先生が様子を見に来てくれました。私が「喉が渇いたのでジュースを飲んでも良いですか?」と聞くと、先生が私のコップの飲みかけのお茶を洗面台まで捨てに行って洗って下さいました。さらに机に置いてあるジュースをコップに注いでくれたのです。看護師がすることを率先して行うので感心しました。障がい者の私に対して普通に接して下さったことも嬉しかったです。何より終始、神対応で感動しました✨まさに実るほど頭を垂れる稲穂かな。私を担当して下さった先生は、腕が良くて優しいお人柄で素敵でしたよ(*^^*)❣️理想の先生です。
初めて遺伝カウンセリングを受けました。ベテランな感じの男性の先生と若い女性の遺伝カウンセラーに対応いただきましたが、大変丁寧で、親身にじっくりと話を聞いてもらうことができました。疑問や不安はその場で解消しましたし、私が考えておくべきことを明確に提示していただけてとても参考になりました。名古屋医療センターでお願いして良かったです。どこで遺伝カウンセリングを受けようか迷っている方、お勧めです。
名前 |
名古屋医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-951-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

複数の病状があり、通院中。紹介状を書いてもらわないと8,000円取られるので注意。診察は平日(〜17:00)なので、有給を使わないといけない。基本、いい先生なのだが、コミュニケーションが取りずらい\u0026言葉が強い。争っても仕方ないし、相手はプロなので素直に話はきていてるが、質問もしづらく、患者が気を遣ってるという状況。