滝と庭が魅力のホテル。
ガーデンホテル紫雲閣 東松山の特徴
滝を有する美しい庭園が広がり、癒しの空間を提供しています。
結婚式場としても利用可能で、大きな宴会に対応した設備も整っています。
月替わりのメニューも楽しめる、特製ハンバーグランチが人気です。
お庭があったり滝があったり雰囲気は良かったです。朝ご飯はバイキング形式種類が沢山ありました。出来立ての目玉焼きは有りがたかった。1つ1つ美味しかった。
結婚式場兼ホテル。建物は昭和レトロで雰囲気は良いです。フロントもテキパキして愛想良いです。マイナスのコメントもあるようですが、建物が古い点を除けば、食事はとても美味しいし、接客も建物や部屋や広大な庭も、客をおもてなししようという感じが伝わってきて大当りのホテルでした。また泊まりたいです。
駅から7分想像していたよりとてもキレイで、清潔!お部屋も広くダブルベットのツインでゆったり休めました。大浴場が男女交代制であり、朝食も種類が多くとても美味しいかったです。大満足でした(^^)
大浴場ひとつしかないです。子供と行きましたが従業員の方に言うとチェックイン前にキッズルームで遊べました。館内ですれ違う従業員の方皆さん挨拶してくれてとても気持ちよく利用出来ました。フロントのお姉さんとても感じがいいです。
・家族3人でツインを予約したので1人はエキストラベッドと思っていたが当日サービスでアップグレードしていただき、とても広い部屋で子供も大喜び。・レストランの椅子がとても座り心地がよかったのが印象的。
朝食付きプランでおおむね満足。従業員の対応は良かった。部屋のスリッパは衛生上の意味で表面がつるつるのタイプか使い捨てにしてほしい。
埼玉県倫理法人会の東松山比企倫理法人会モーニングセミナーに参加しました。誘われるままに会場に出向き格式の高さに驚いてしまいました。
車で行ったが分かりやすい。ちょっと早く着いたが準備完了とのことでチェックインさせてもらえました。感謝。子どもがよくベッドから落ちるんですがあらかじめ転落ガードがあって安心して眠れました。部屋も狭いと感じることもなく子ども(2人)も跳びはねていました。アメニティは必要な分をフロントで選ぶ方式で無駄もなく良いと思います。宿泊者には広いスペースかつ豊富な遊具のあるキッズルームの利用が無料のようでかなり満喫している様子で親としても楽しめました。お風呂は時間帯毎の男女入れ替えと知っていたのでそれなりです。洗い場が3箇所しかないのでもし混み合っていたら待ちそうな感じ。晩御飯は外に出ましたが目星を付けていたところがなぜか休業。次点の地元っぽい料理屋にて名物のやきとんをいただきました。駅前だといくつかチェーン店らしき飲食店があるようです。今回添い寝無料プランでしたが朝食では子ども用カトラリーが充実しており価格に比べて満足度が高い気がします。おまけで、駅からの帰り道に近道と案内のあった神社内を通りましたがプチ肝試しのようで子どもと一緒に楽しめました。
浴場の男女入れ替え時間が遅い。便座が冷たい。
名前 |
ガーデンホテル紫雲閣 東松山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-23-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチレストランは、数回利用していましたが、今回、始めて宿泊で、年始に遠方の親族と、利用させていただきました。初詣に箭弓神社がすぐ裏(敷地内)なので便利でした。私自身地元なので、宿泊の機会がなかったので、イメージ的に、古いと思い込んでいましたが、共有部分は、レトロな雰囲気はあるものの、改装されたと思われるレストランやお部屋など、イメージと違いました。お部屋も、近年造られたビジネスホテルとは違い、広々していました。お部屋のタイプにもよると思いますが、とても綺麗でした。全体的に、清掃も行き届いており、従業員の方々も、好印象でした。朝食がとても美味しかったです。キッズルームも、広々と充実していたので、子供も楽しめました。幼少期の子向けです。ウチの子は、庭にあったトランポリンで、遊べました。他の方も書いてありましたが、お風呂が、男女入れ替え制なので、そこが、不便かな、、以前、何回か行ったレストランのランチも、美味しくて、オススメです。最近、サラダバーがあるので、サラダバー込みのお値段としては、お得かと思います。レストランからの見える滝のある和風庭園も素敵なので、気に入ってます。