愛情あふれる桜文鳥との出会い。
タカハシペットの特徴
生後1ヶ月半の桜文鳥を迎え入れたお店です。
専門知識が豊富な店長さんがいるショップです。
愛情を持って取り扱う個体が魅力的です。
口コミを読んで文鳥さんを見によらせていただきました。昔ながらの鳥屋さんの雰囲気でした。コザクラ、鳩、きんかちようそして文鳥がいました。雨で店内に小鳥さんがいましたが、店内に鳥さん臭はあまりなく、大切に飼育されている子達なんだなと思いました。とても感じのいい店主さんで、文鳥さんについて教えていただきました。雛ちゃんのお迎えを希望していたのでとても元気な若鳥さんのお迎えと悩みましたが、また足を運んでみたいと思います。お値段も伺ってみましたが、ペットショップの価格として妥当だと思います。ホームセンターなどでもっと安いこともありますが、大切に飼育させた個体としては決して高くないと思います。鳥さん、大好きだからこそ、こちらで縁ができてお迎えできたら嬉しいな!また伺わせていただきます!
初めて文鳥を飼うのに何店舗か回った結果、このショップの店長さんが1番気さくで喋りやすく、専門知識もしっかりしており尚且つ取り扱っている個体への愛情も感じ取れたのでお迎えする事を決めました。お店の見た目は流行りの大型のペットショップとは違い昔ながらの商店の一角で経営しているタイプなので店内は広いとは言えませんが、信頼できるお店です。お陰様で可愛い家族が増えました、本当にありがとうございます。
5月頃に文鳥の雛を購入した者です。ここのオーナーさんは、私が「初めて小鳥を飼う」と言った際にすごい威圧的な雰囲気でちゃんと飼育出来るかどうかと聞かれ驚きましたが、よくよく伺ってみるとそれは小鳥に対して愛がありちゃんと最後まで育てて欲しいという願いからだったそうです。お陰様で購入した文鳥は今でもすごく元気がよくご飯いっぱい食べます☺️知識も経験も豊富ですので小鳥専門で飼いたいなら初めてでも2匹目以降でもここでの購入はオススメだと思います。お店の中に関しては特段広くはなく、ホームセンターなどに付属しているペットショップに比べると清潔感はないですが、飼育されている小鳥達はそれ以上に生き生きとしています。
人柄の良い家主さんが経営しているペットショップ。話好きな方のようで、何でも相談にのってくれそう。店内は少々狭目。
名前 |
タカハシペット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-231-3237 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

生後1ヶ月半ほどの桜文鳥をお迎えしました。すでに手乗りができるように育てていただいていた子で、お迎え初日から手に乗って遊んでくれるくらい慣れていました。人間を全く怖がっていないようでしたので、店主の方がとても大事に育ててくれたのだと思います。店主はとても気さくで鳥への愛が溢れている方で、飼育について細かく説明してくれました。他の方のレビューの通り購入を迷わせるような言動もありますが、それは全て鳥への愛故です。