久屋大通のこだわり食材、楽しい発見!
ナゴヤ キッチュ エ ビオの特徴
おしゃれな外観で、一般的なスーパーとは一線を画した高級感が漂うお店です。
こだわりの長野県産野菜や全国の珍しい商品が豊富に揃っています。
店内にカフェも併設されており、ショッピングの合間にリラックスできる空間です。
久屋大通パーク近くのスーパーマーケット。オーガニック商品や近くのスーパーではないものが売っています。中にカフェもある。ドリンクセットにできるのはデリとの組み合わせのみでデザート系とはできません。お値段がそんなに高くないのでまた利用したいです。
意識の高い方が通われていそうな、おしゃれで、商品にもこだわった高級スーパーです。中にはカフェもあります。さしずめ、とってもお洒落な成城石井といった感じ。まるで海外のスーパーにいるようです。価格は決して安くはありません。立地を考えれば当然でしょうか。ワインやチーズが豊富でした。
ぱっと見で外観からはなんのお店か分からない高級スーパー一般的なスーパーで見掛けないメーカーの商品が並んでいます入り口付近が野菜、奥が日配品とワインコーナー、2Fが肉魚スパイス系の配置になっています現金、クレジットカードカード、各種電子マネー利用可能。
このお店は、国産の商品が多いです。最近魚屋が減った為、良い魚貝が手に入らなくて、お店を探しているときに知りました。金額が少し張るので、正月前の買い物としてここ何年も利用しています。品質はしっかりしているので、私は大好きなのお店の1つです。
久屋大通りパーク利用後歩いていて見つけました外からの見た目はスーパーだとわからないおしゃれな外観です一階と二階で野菜お肉その他購入できま全国の珍しい商品も置いてありましたまた、カフェも店内にあり休憩もできそうですまた利用したいと思うお店です。
通りを歩いていたら、偶然、オシャレなお店を発見。入ってみると、スーパーには置いていない、こだわりの商品が沢山あった。イメージは、成城石井の大きいバージョン。全然分からなかったので、これから通うと思う。
散歩中に見つけた素敵なお店こだわりを感じる野菜やワインにビール惣菜やパンも美味しそう2階のお肉と魚も新鮮でいいですね色々な調味料もあって楽しいです他のお客さんも楽しそうに買い物されてますねまた立ち寄りたい店です。
中級国民向けのスーパー、品質はかなり良い。値段もそれだけにお高め。ただ、すべてが無添加や無農薬と言うわけではない。肉加工品で言えば亜硝酸Na使用された商品もあり、ドライフルーツでは亜硫酸Na、甘味料のステビア(危険性は中)使用の商品もあった為、食品添加物を気にする方には完璧ではないのである程度予習は必要かと思った。とはいえ質の良い飲料、卵が売っていたり地元で採れた野菜を扱っているので並のスーパーよりは遥かに安心して食材を選べるスーパーである。
いつも気になっていたので、寄ってみましました。ただし、街中にあるスーパーなので、ぐるっと見て回っただけの口コミです。ちょっといいものを扱っているいいミニスーパーな感じです。(安いものはおいていないです)お惣菜とかパンが美味しそうでした!お弁当やデリ、パンとチーズと生ハムかって、目の前の久屋大通公園でのんびりランチ…とかよさそうな感じです。ワインやビールも取り扱っており、2Fには魚、肉もあります。お刺身のコスパがよさそうでした。冷蔵庫には魚がまるっと売っていて、頼んたら捌いてくれそうな雰囲気でした。しかもそこそこお手頃な値段。調味料は少し変わったものを取扱っています。取り扱いは成城石井や北野エースのような感じで、生鮮食品の比率が少し高い…という感じかな。店内は天井が高く、内装の雰囲気で他との違いを出している感じがあります。
名前 |
ナゴヤ キッチュ エ ビオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-265-5850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

おしゃれなスーパーで、小規模な成城石井的なラインナップです。普通のスーパーにはあまり見かけないブランドの商品もありひとにちょっと配りたいものを購入するのに便利でした。19時半くらいに訪問したらお弁当の一部が半額でした。ボリュームがあり味は普通、お弁当の種類は少なく、連日通ったら飽きてしまうかもしれません。店内レンジであたためてホテルに持ち帰っていただきました。2階には魚や肉が販売されてました。