名古屋で楽しむチーズの極み。
チーズ家 クヴェレの特徴
いろんなチーズ料理が楽しめる、落ち着いた空間です。
隠れ家のような、古民家を改造したおしゃれな店舗です。
料理に合わせたチーズをオーナーが親切に提案してくれます。
落ち着いた空間でいろんなチーズ料理が楽しめます。場所は、地下鉄桜通線高岳駅から徒歩5分くらい、久屋大通駅からも徒歩圏内です。店内は、1Fにカウンター席とテーブル席、2Fにテーブル席とソファ席があります。メニューは、チーズフォンデュなどいろんなチーズ料理があります。タッチパネルで注文するシステム。注文はこんな感じ。★チーズ家のチーズフォンデュ★イタリア産 黒トリュフの焼きチーズリゾット★チキチキ!クヴェレ利きチーズ選手権(中級)★テッド・ト・モアンヌ(チーズ)★アフォガート★スパークリングワイン★グラス白★グラス★山崎ハイボールチーズフォンデュは、具材はバケット、ベーコン、野菜など。チーズがおいしいです。ワインが合いますね。チーズリゾットはその場でトリュフを削ってもらえます。おこげのカリカリのところがおいしい。チキチキ利きチーズは、目隠しをしてお店の方が食べさせてくれるチーズを当てるとドリンクやチーズなどもらえます。雰囲気いい空間でいろんなチーズを楽しめます。ごちそうさまでした。
チーズのコースもあったけど食べたいものがあってアラカルトチーズ家のチーズフォンデュ(2420円)チーズ料理の定番!・グリュイエール・エメンタール・モッツァレラ3種のチーズを使用!その中でもグリュイエール多めでチーズの味が深いのが特徴最初のセットで野菜・魚介・肉・バケットつき✨もちろん追加料金で好きなものを注文できるからたべたいものを各々に❤️熱々のうちにチーズを伸ばしながら食べるのが楽しいまた他にも・ゴルゴンゾーラを足したブルーチーズフォンデュ・コンテチーズで作るコンテチーズフォンデュ・生雲丹をのせたチーズフォンデュなど季節で少しづつ変わるみたい!!ゴルゴンゾーラの存在感あるチーズフォンデュめちゃめちゃ気になる丸ごとカマンベールのアヒージョ(1,298円)勿論バケット付き牛イチボ肉の冷製ローストビーフ~パルミジャーノを削って~(1100円)目の前で削ってくれるからついにやにやしてしまった(笑)柔らかな赤身とチーズ組み合わせもありミモレットチーズの器で仕上げる焼きチーズリゾット(1380円)現れたチーズの器にみんなで驚き❕チーズのふたを開けると…中から香るよき匂いミモレットチーズと目の前で絡めて熱々の鉄板で仕上げてくれるのは見ごたえあり!もちろん熱々でたべ応えもあり️イタリアンパンチェッタでつくる濃厚カルボナーラ(1870円)ソースは2種類のチーズを使用!仕上げに目の前でっこれでもかって位チーズをかけてくれた!イタリアンパンチェッタの麺はもちもちでカルボナーラとよく絡んでおいしく食べられた!塩胡椒のピリッとアクセントがきいてる!ズワイガニの濃厚クリームコロッケエポワスをいれて(1つ)クリームおったよりもかなり濃厚でそれもだけど、ズワイガニの身がこんなにも?!ってくらい大量❗クリームに負けない蟹のうまさも味わえるこれぞかにチーズクリームコロッケ♥️フライドポテトトリュフ塩をかけてチーズとは違うしょっぱさが️トリュフの香りも最高ドライイチヂク自家製クリームチーズバターイチヂクとチーズの組み合わせにちょいとおどろきながらもこれは絶品❤️甘さとマイルドさに手作り 濃厚ベイクドチーズケーキカマンベールチーズケーキピスタチオのチーズケーキ3種3よう。食感と味の違いを楽しみながら最後に美味しく頂けた❤️お通し・バゲット・マスカルポーネ\u0026蜂蜜・ホタルイカと菜の花のマリネバケットにもちろんたっぷりマスカルポーネつけて。お通しでこれついてくるって中々うれしい。♡────────────────────────近所を何度か前は通ったことのあるお店。古民家を改装してお店で雰囲気あるくつろげる店内!おしゃれな感じもありながらゆっくりできそうな雰囲気が素敵♪2・3階は仕切りで個室にもできるみたいで女子会とかもできちゃいそう!!お通しからまさかのチーズ実はチーズ大好きです(笑)ただ前みたいに大量に食べると胃もたれすることに気づいてしまった…・だからみんなでちょこちょこたべ!そのために3人で行っていろいろたのしめてよかったー♥️
すごく美味しい。店員も親切でお店の雰囲気も良い。また来たい。いや、常連になりたい。
以前より行きたかったお店です。予約して、やっと伺えました。いろいろなチーズのお料理があり、どれも美味しくいただきました。デザートも食べるつもりでいましたが、お腹いっぱいで食べられずでした。また、機会があれば伺いたいと思います。ご馳走様でした。
もう最近やみつきになっているチーズ専門店のクヴェレさん1人飲みでも仲間ともいかせて頂いています😊毎回、チーズフォンデュにするかラクレットにするか今日もチーズが食べたいたくなってチーズ専門店のクベレさんにお伺いさせて頂きました本当に間違いのない美味しさ懇親会やデートなど絶対おすすめです今日は夏限定のお昼のメニューチーズ専門店のかき氷を食べてきましたもう絶品でした。悩んでしまいます😊お土産にはチーズケーキが誰もが美味しいと言ってくれるのでおすすめです前に仲間に連れて行ってもらって今度は1人で好きな物を食べたいと思っていきました。めちゃくちゃ美味いです😊
私はカマンベールチーズが大好きで、そればかり注文していたら、オーナーさんから「もっと美味しい白カビチーズあるよ」と『ブリ・ド・モー』というチーズを教えていただきました。やわらかくて、塩気があって確かにすごくおいしいっ!チーズ専門店じゃなきゃ出会えなかったチーズだったと思います。今では毎回頼ませていただきます。でもいつも名前が覚えられなくて、あれ!って言うと、店員さんがあれですね!と覚えてくださっているのも嬉しい(*^^*)チーズケーキも美味しくて、なにかのイベント事やお土産には必ずチーズケーキを購入しております。今後も利用させていただきます。
チーズ好きの方におすすめです♪伺ったのは名古屋市東区泉一丁目にあります「チーズ家 クベレ -Quelle-」さんです。店名の通りにチーズが豊富なお店♪久しぶりに伺いました(^^)1Fはカウンター、2Fはゆったりとしたソファー席♪2Fに案内していただきました(^^)★ザ・プレミアムモルツ 樽生ワインも豊富なようですがとりあえずのビール♪★ブラウンマッシュルームと生ハムのオーブン焼きお洒落なだけでなく味も美味しい一品!ワインによく合います♪★チーズ盛り2種花びらのようなテット・ド・モワンヌ♪コクのある味わいがたまらないウォッシュの王様エポワス♪お料理もチーズも美味しいお店♪ゆっくりできる雰囲気もよかったです(^^)また〆に伺って美味しいチーズをいただきたいです♪ごちそうさまでした!
料理の写真は撮りますれましたが、、お店の雰囲気や店員さんの接客も丁寧で、素敵な時間を過ごさせて頂きました。「チキチキ!!利きチーズ選手権」が500円ででき、とても盛り上がりました。2人でも大人数でも楽しめるお店だと思います。また来たいお店。
火曜日サプライズで水牛のブッラータを見てすごく食べたくなってしまい探していたらクヴェレさんに当たり゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ラッキーでしたチーズがめちゃ美味しいチーズ家 クヴェレさんですΣb( `・ω・´)グッそしてできたて水牛のブッラータタッチパネルでお頼み(≧▽≦)ブッラータをナイフできりきり生クリームがおぉーそのまま食べてめちゃ美味しいし(///ω///)♪トマトや生ハムと一緒に食べるとさらにめちゃ美味しい♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪めちゃオススメそれからお通しのチーズがめちゃ美味しいお通しだとあなどっていけないヾ(≧∀≦*)ノ〃おいしーい。
| 名前 |
チーズ家 クヴェレ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-961-6100 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チーズが無性に食べたくなって調べて出てきたのでふらっと行ってみました。予約もせずに子供と主人と3人で行きました。パッと見、カウンター席と椅子のテーブル席のみだけかと思い、子どももいるので難しそうと思いましたが、1Fの突き当たりに掘りごたつの席があり、案内していただけました。とてもありがたかったです!そしてチーズが美味しすぎました。チーズを使った料理はチーズ屋さんと名乗るだけあって、こだわりがしっかり感じられ、どれもこれもおいしかったです!チーズに合うアラカルト(ナッツや生ハム、ピクルス等)も美味しくて大満足です!チーズの盛り合わせはチーズの説明書を見て自分たちで選ぶことができて楽しかったです!(もちろんおすすめセットもあります)小さい子どもを連れて行きましたが、店員さんの対応がこれまた素晴らしい。楽しい美味しいひとときでした。また主人とゆっくり食べに行きたいです。