棚倉のいちご大福、絶品!
甘盛堂の特徴
棚倉町の名物、いちご大福が絶品で大人気です。
誕生日ケーキにはアニメキャラの立体ケーキが選べ、喜ばれています。
変わり種の大福、イチジク大福や栗大福も多彩な味を楽しめます。
★福島県東白川郡棚倉町 【甘盛堂】スイーツ等が大人気で🎵今日は大福を買って帰りました☺️ケーキ🍰お誕生日ケーキ🎂など大人気で🎵お誕生日ケーキはアニメキャラなど、そっくりに作っていただけます🎵お店には写真も展示してありましたが❗写真が取れてませんでした😭是非来店してみてください❤️#福島県東白川郡棚倉町 #甘盛堂 #スイーツ #ケーキ #いちご大福 #いちじく大福 #うめ大福 #栗大福 #ショートケーキ #お誕生日ケーキ。
いつもお土産でいただく甘盛堂さんのどら焼きが美味しくて、自分でも購入したくお伺いしました。O.1お気に入りはマスカルポーネチーズどら焼きです。癖の少ない優しくまろやかなマスカルポーネチーズを包んだ一品。これはチーズが苦手という方もペロリといけてしまうのではないでしょうか。よもぎ餅のイチゴ大福もなかなか美味しかったです。大福で特にお気に入りになったのはブルーベリー大福。大粒で甘く、少し酸味のある丁度よい風味のベリーがふんだん練り込まれている一品です。こちらは期間限定で夏の終わりにお見かけしました。梅大福、こちらは大きな梅の甘露煮が包まれている商品です。1点注意なのが種付き梅の為、元気よく囓るのはNGです。マエバダイジニ。また買いに伺います。
今回、初めて訪問しました。商品の豊富には驚きました❗イチゴは勿論、ミカン、イチジク、梅、栗、その他にも色々有りました今回はミカンとイチジクを買いました。これは、癖になりそうですね😃
『いちご大福』25年振りぐらいに食べました🎵当時はお城巡りのお土産として購入しました。ネット自体が存在せずいちご大福の元祖と聞いていましたが、情報源はわかりません。いちご・白あん・つぶあん・草餅の4重層(奏)になっていて、完成度の高さはまさにNo.1と呼ぶにふさわしいと思います。なお、ラベルには『半分に切ってお召し上がりください』と書いてあります。『ビスまん』は三春町の和菓子屋さんにもありますがそちらは円形です。
ロールケーキ、どら焼き、いちご大福などが美味しいと聞いて行ってみました。聞いていた評判よりは、味はまぁ普通かな。素朴な味です。料金もロールケーキ一本750円くらいで買いやすい値段でした。ちなみにプリンは固めでした。
今回初めて子供達の誕生日ケーキをお願いしました...♪*゚立体ケーキを注文し、値は普通のホールケーキよりはしましたが、年に一度の誕生日なので奮発してお願いしましたm(_ _)m出来上がりも味もとても素晴らしく子供達も大喜びでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)これから誕生日ケーキは甘盛堂でお願いしようと思います(*^^*)是非子供達の年に一度の誕生日ケーキは甘盛堂をオススメしたいです(*'▽'*)♪
洋菓子も美味しそうでしたが、まずは和菓子を購入しました。イチゴ大福、ゆべし、あんバターどら焼き…どれも甲乙つけ難い美味しさ🤗
駐車場は10台以上ありました。どれも美味しそうでしたが、大福のいちご、栗、みかん、梅を食べましたどれもおいしかったです。まるごとみかんはインパクトありました。
凄く対応の良い店員さんたちで、買い物もスムーズに出来ました!ケーキを買いにいきましたが、色々なお菓子もありました。また行きたいと思います。
名前 |
甘盛堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-33-3056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

会社の人から以前聞いていて。行ってみたいと思っていた甘盛堂さん。甘党の男性職員から「いちご大福がすっごーく美味しいから行ってみてごらん」と聞いていたので、ゴルフ帰りに行ってみました。入ってすぐに目に惹かれるものが沢山。よだれがジュルジュル出ちゃいそうな美味しそうなものが沢山。ケーキも美味しそう!だけど、今回は会社の人から聞いていたいちご大福とその時の旬の大福などを買って家路へ。家まで我慢出来なくなっちゃって、帰りの車の中でいちご大福をパクリ。お、おいし〜☺️な、なにこの美味しさ!いちご大きい!大福おいし〜。やばい。もっと買ってくれば良かった。と後悔しました。家に帰って来てからは、旬の大福(マスカット)も食べましたが、これも美味しい!おばあちゃんスタッフさんの接客も丁寧だったし、また近くまで行ったら絶対に行きたいと思います。