活蟹コースで味わう至福の時。
華丸吉日の特徴
錦3丁目の隠れ家的和食店で、雰囲気が素敵です。
活蟹コースなど全てが高クオリティのお料理を提供します。
一品一品手がかけられ、特別な日の食事にぴったりです。
素晴らしいお店です。コストパフォーマンスもですが、雰囲気も良く客層も良いし何よりめちゃ美味い!!
先付けから甘味まで全てクオリティ高く美味しかったです。お願いしてたクジラの刺身は臭みがなくオリジナルのタレをつけて食べたら絶品でした。美味しい料理を食べると時間が経つのが早いと久々に実感しました。また予約が取れたら伺わせていただきます。
カニが食べられると言う事でお誕生日にグルメな方に連れてきていただきました!カウンター席しかない店内ですが、広々していて圧迫感はなし!大きな看板も何もないので知る人ぞ知る名店なのだと思います。一つ一つ丁寧にお料理されていて、こだわりのお料理が本当に美味しかったです!!!ぷりぷりのカニカリッとしたカニ引き締まったカニいろんなカニを楽しめます💕グルメな方も大絶賛のお店です✨カニじゃない時にもいってみたいなぁーーー。
▪︎活蟹コース(タグ付き)蟹の季節最終月楽しみにしていた蟹会🦀フルーツトマトにほたるいかの前菜に雲丹と蟹の蒸し鮨、ずわい蟹のしゃぶしゃぶは蟹味噌に泳がせ圧巻のパフォーマンス!!季節の八寸に創作お造り、蟹のクリーム春巻き、焼き蟹🦀〆は贅沢きのこ鍋!蓬莱泉純米大吟醸 空を使用したお出汁でいただく熱鍋✨牡蠣 白子と蟹で一杯・・変わりキノコで一杯・・細切りの海藻で一杯・・と食材によってそれぞれ味が違い濃厚な兄とともに深い食材の旨味を味わうことができました。最後はフォットチーネ、紅白イチゴとおしゃれに締めくくりました。起床日本酒の山田錦 穂増に華丸吉日のお酒 好きなデザインの切子のぐい呑みで癒される時間・・とっても美味しくいただきました又伺いたいと思いますごちそうさまでした✨
華丸吉日さんに行って参りました。去年の5月くらいに現在の場所に移転する前はたまーにお伺いしてました。コスパ最強の和食でした!でしたと言うのは、移転されて初めて行けたのですが、コースなどが3割ほど料金アップしたような。まぁ、元々がコスパ良過ぎただけなので、今のお値段が妥当ですよね。実は一カ月ほど前に伺ったので、写真のコースがいくらだったか忘れました(^◇^;)たしか1人1万いくらか?お酒も飲んで2人で3万円オーバー4万円手前くらいだったような??相変わらず美味しいです。フルーツも上手に取り入れております。デザートも抜群に美味しかったです。ブリの煮付け?だけが何故か凄く魚臭くて😭何故に??でも私的には前のお店が良かったなー今のお店は気取り過ぎと言うか、敷居が高そうな高級ぽくなり過ぎて少し行きづらいと思いました。やっぱり庶民オヤジは赤提灯がお似合いかな〜(^◇^;) みたいな💦
料理から雰囲気、そしてスタッフさんとgoodでコスパ良しです。ただ、たまたまかも知れないけど、お客層は微妙かも。
5月19日より移転オープンされた新店舗に予約して初訪問しました。こちらはカウンター12席(内4席は簡易パーティションで半個室に出来る)のみで席の間もゆったりとして居心地の良いお店になりました。ますます楽しみな店になり、予約が取りにくくなりそうな気配です。
隠れ家的な感じでいい雰囲気でした。もちろん料理も美味しく頂きました。
6800円コースをいただきました。八寸〜最後の甘味まで、実に美味しく大満足でした。メインの御造里八種盛りは見た目も圧巻ですが、一品一品の鮮度が抜群、非常に美味しいです。初物の松茸、サンマ、栗など秋の味覚も満載、季節感もしっかり感じれます。最後の食事の鯖寿司も抜群に美味!美味しいお魚を味わってじっくり食べたい時はココで決まりです。お酒にもとても合うと思いますので酒飲みな方にもオススメです。アラカルトも充実してそうなので、次はそれ狙いで再訪確定です。クレジットカード使用可能、駐車場無し(近隣コインパーキング有り)。
| 名前 |
華丸吉日 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-261-1870 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
栄五丁目にあるお気に入りの日本料理のお店に3ヶ月振りの訪問。此方のカウンターは綺麗で広くて好きです。【コース内容】◆ 秋の味覚の白和え◆ 鮭と椎茸の真薯 白味噌仕立て◆ 北海道 香箱蟹 蒸し寿司 半熟イクラ添え◆ 八寸◆ お造り 鰹 金目鯛 秋刀魚 白子 九絵の松茸巻き◆ 土瓶蒸し 松茸 鱧 シャインマスカット◆ 北海道 本ししやも 春巻き◆ 仙台牛と松茸の焼きしゃぶ ニラのお浸し メレンゲ◆ 鰤の西京焼き 信州の松茸 栗◆ お鮨(小さめ) 平目 本鮪 新烏賊 車海老◆ 玄米葛プリン【ドリンク】◇ 生ビール◇ 日本酒 華丸吉日◇ 日本酒 写楽◇ 日本酒 百百◇ 緑茶ハイ 数杯いつも一品目が季節感があって好きです。白味噌仕立ての出汁も美味しかった♡1番好みだったのは、香箱蟹の蒸し寿司でした。半熟イクラがたっぷり入っていて日本酒が進みます。お鮨は大きさを聞いてもらえるので、今回は小さめにして貰いましたが、どれも美味しかったです。大将もスタッフの方々も皆さん優しくて、サービスも素敵だし、品数も多めなのにかなりの高コスパでした。次回は蟹の時期に訪問予定です。ご馳走様でした。