栄の中心、素泊まり4千円!
ホテルナチュレ名古屋栄の特徴
久屋大通駅からすぐで、交通の便が良いです。
夜間の音が気になるが、スタッフの対応が素晴らしいです。
古い建物ながらも、比較的安価に宿泊できる魅力があります。
友人との旅行で利用させていただきました。建物は年季が入っているようでしたが、部屋は掃除が行き届いていて、シーツやタオルなども綺麗に洗濯されていました。フロントの対応もとても丁寧でした。名古屋駅からのアクセスがよく、繁華街なので夕飯を食べる場所を探すのにも困りませんでした。また名古屋に行くことがあれば利用させていただきたいです。
大半のホテルが宿泊料金を大幅に値上げする中、訳ありプランとはいえ【素泊まり1泊4,000円程度】で栄の中心地に泊まることができて大助かりでした。その分飲食代金に充てることもできました。また次回も利用したいと思います。
丸の内駅、久屋大通周辺、栄方面の散策に良い立地でした。コインランドリー、乾燥機が1台ずつしかないから、夜ついてやろうとしても混んでたらできない確率高いので、それだけはご注意を。古めですが、昭和レトロなホテルとして楽しめば価格帯的にもホテル直のサイトからweb申込みするとかなり格安に泊まれると思います。超潔癖の方は、あまりおすすめはしません。
設備がとても古いですが、清潔感は有ります。ドアがオートロックでは無いので要注意。チェックインの際に、それについて一言説明が有っても良いかと思います。部屋内の机上の説明書に小さく書いてありますが、どれだけの人がそれをちゃんと確認するのでしょうか?
部屋は可もなく不可もなくですが、浴槽がカビだらけです。部屋の中に空気清浄機が置いてありますが、中を見るとひどい埃だらけでした。フロントの方は全員外国人だったので、おそらく清掃スタッフも外国の方がやられているのでしょうか。もう少し部屋の清掃をがんばったほうがいいかと・・・安かろう悪かろうかもしれませんが、あまり衛生的な宿泊先ではないなと思いました。
設備も古く、フロントの対応もいまいち…よほどじゃないとリピートはしないでしょう。
フロント階のトイレのハンドソープが空だった。インフルとかコロナとか騒いでるこの時期にハンドソープが無いなんて有り得ないし、布タオルが掛けてあって、それを共同で使ってくださいと書いてあった。そんなもの使えるわけがない。
フロントは、エレベーターで上がった5階です。 ドアが開いたら目の前がフロントです。部屋は泊まるだけと、考えれば十分です。 パジャマが着やいこと、氷がたっぷりいただけること、ドリップ式のコーヒーがいただけることが気に入りました。
立地場所は良いのですが、防音壁・防音窓でないため、夜間・深夜にDQN車・DQNバイクの音がうるさく、とても寝られたもんじゃありません。
| 名前 |
ホテルナチュレ名古屋栄 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-951-0841 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目7−13 栄錦ビル 5F |
周辺のオススメ
久屋大通駅直ぐ側の、比較的安価だったホテルです。少し古さを感じますが、値段を考えればこんなものかな。今回は、朝食付きプランで、一階に喫茶店があり、4種類ぐらいのメニューから選べます。近隣コンビニもあり便利です。