名古屋コーチン尽くしの贅沢。
名古屋コーチン 一鳳にしきの特徴
本場名古屋コーチンを使用した、あっさり上品な出汁の料理が堪能できます。
名古屋コーチンの手羽先や親子丼、チキン南蛮が非常に美味しいと評判です。
錦に位置し、名古屋コーチンが味わえるコース料理が充実したお店です。
名古屋コーチン地鶏のコースを夕食に頂きました。とても食べごたいのあるコースでお腹いっぱいになりました。特に手羽先がスパイシーでお肉も柔らかく美味しかったです!😋
錦にある名古屋コーチンのお店。会食や接待などの集まりにおすすめなお店です。名古屋コーチンの料理、鶏料理メインで、仕切られた座敷でゆっくり過ごせます。
家族の誕生日で初利用しました。老舗という事で落ち着いたイメージでしたが、店内は老舗な雰囲気で良かったです。しかし、スタッフの方がかなり若い女の子ばかりで髪型や髪色があまりにも店内とマッチしてなくて想像と違いました😅接客の感じは良かったです😊男女ともスタッフの私語も、かなり聞こえてきてせっかくの老舗な雰囲気はちょっと微妙な感じに🥲初めての引きづり鍋🍲を食べるために利用しましたが引きづり鍋の感想は味はおいかったですが、かなり硬く弾力がすごいです!小さく切ってもらうことをオススメします。引きづり鍋は予約必須なので食べたい方は要予約です💪
ランチで名古屋コーチンの親子丼とチキン南蛮を頂きました。どちらもうまい。それに安いですね。大盛りも無料でした!お腹いっぱいで超満足です。
お昼に来店!外観からして、お高そう!って思ったけど味噌カツ膳を頼んで、なんと980円!凄く安いのに、凄く美味しい!ご飯おかわり無料だから何杯でも食べれそうなほど美味しかった!980円のメニューが、5個もあるから次は他のメニューも頼んでみたいな〜行ってみる価値大有!!!
飲み物より先に食べ物が出てきてしまい、ちょっとガッカリ😖⤵️味は良かったです。接客の女子も感じ良かったです。
名古屋コーチンを食べたくて予約しました。焼鳥やその他色々を食べ締めにみそ煮込うどんを食べました。ワインが美味しいのがお安くされてました、KENZOのもありましたが、そちらで無くても充分だと思います。ご馳走様でした。
食べたいものが見つからず、ウロウロしていたら、『ころきしめん』の文字に足が止まる。いつか、親子丼を食べに来ようと思っていた店。ここにしよう。お店に到着13時45分ラストオーダー14時。入れて貰えました。1階貸し切りです。冷たいお茶、冷たいおしぼりが嬉しい。此方のきしめんは、ペラペラつるつるではなくぽてっとした、腰の強い讃岐うどんみたいなタイプ。木曽○で、しゃぶしゃぶ食べると〆に出て来るうどんに似ています。わたしは、きしめん、ぽてっと派ななので好きなやつ。美味しい。麺つゆは普通。鶏出汁なら面白いのに。鶏天は、天ぶらというより、唐揚げでチキンナゲットみたいですが、薄切りむね肉が、カリカリに揚げてあり美味しい。ご飯も良い感じ。お店も、一流店な風情で綺麗。1000円ランチなら、満足な内容。サクサク食べて、お店を出るときもしかして、急いで召し上がってなかったですか?気を使わせてしまい申し訳ありません。平日は毎日ランチしていますから、次は、ゆっくりしてくださいね。と、上品なホールの方が声をかけてくれた。さすが、錦の店!!次は親子丼食べに来ます。ご馳走さまでした。
名古屋コーチンの旨さを引き出した料理が味わえます。ブロイラーの鶏肉とは別物のように、歯ごたえや旨味があり、とても美味しかったです。
名前 |
名古屋コーチン 一鳳にしき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-961-1002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

福岡からの出張で、高額でも本場名古屋コーチンを食べてみたくなり入店2500円と福岡の倍の価格に驚いたが食べる価値ありあっさり上品な出汁のあじと香り美味しかった!