名古屋の隠れ家で、焼きたてアップルパイを!
ヴァンサンヌ ドゥの特徴
焼きたてのアップルパイが評判で、特別感を楽しめるカフェです。
昭和レトロな雰囲気の中、コーヒーやお菓子を堪能できるお店です。
栄駅から徒歩1分、名古屋でも有名な人気の喫茶店です。
現金、クレジットのタッチ決済等使えますアップルパイが美味しく、生地が柔らかめでポロポロ落ちる感じではありません。リンゴも熱されて甘みがぎゅっと凝縮したような美味しさで、全体的に柔らかく食感も優しかったです。酸味もなく今までに食べた中で一番好きなアップルパイです。本当に美味しい。
なかなか待ち時間が長いですが、その長さも帳消しどころかお釣りがくる程の…美味しいアップルパイ♡サクッと軽やかな生地で重たくない!林檎と甘く無い生クリームにバニラアイスの組み合わせが、もう一個食べれちゃうなと思わせるほどに絶妙なんです。待っている間に眺めていたショーケース。美味しいそうで次はあちらを挑戦したいけど…きっとアップルパイを食べてしまうのだろうな。
金曜日の夜18時半過ぎに来訪。4名ほど待っていましたが、15分くらい待って入れました。名物のアップルパイは、林檎の甘さとパイのサクサク感、そして付け合わせのバニラアイス(有料トッピング)とクリームとの調和がバッチリでとても美味しかったです。このためだけに並ぶ…というのもよくわかりました。ドリンクはオレ・グラッセを注文。オレ・グラッセが飲める喫茶店を最近あまり見かけないのでとても嬉しい。店内の照明も落ち着く感じで、座った席は四人掛けの少し区切られた空間でとても居心地が良かったです。名古屋に来たらまた必ず行きます!
土曜日の夜18:30過ぎに到着。外の通路、列はここまでの看板あたり。一見、そんなに待たないかと見えるんですが、注文してから焼くのと中にも列があるので、席につけたのが20:30くらい。2時間かかりました。焼けるまで20分くらいとのことでしたが、10分くらいで提供されました。これだけ待って期待外れだったらどうしようかと思いましたが、めっちゃ美味しかったです。上のクリームも甘くなく、パイはバターたっぷり、りんごの酸味も感じられ、名古屋で初めて好みのスイーツに出逢えた(甘すぎるのは得意ではない)!並んだ価値はあった!あと、珈琲が売りですが、珈琲が苦手なので紅茶にしましたが、ちゃんとした紅茶でした(紅茶ってたまにティーパックの店があるけど、茶葉で小さいポット)。ただ、2時間並び、ほぼ立ちっぱなし(店内の列は椅子あり)で時間と体力に余裕がないと厳しいのは確かです。
平日の15時ごろうかがいました店内はほぼ満席でしたがカウンターは空いており1人でしたのでそちらへ通してもらいました焼きたてのアップルパイをカフェでいただけるのは嬉しい20分ほど待ちますサクサクアツアツをはふはふいって食べるアップルパイはちょっとした特別感もありますね店内は少し暗く昭和レトロな感じがまたいいですカウンターでスタッフの方たちがコーヒーなどを淹れているのを見るのもたのしい帰りには通路にびっしりお客様が並ばれ外でも待ってらっしゃいましたたまたまラッキーで座れたようです人気店ですね!
おそらく名古屋で1番有名な人気のカフェ知人が行ってみたいというので、久しぶりに伺ったのですが、日曜日ということもあり2時間くらい待った気がします。すごい人気ですね。☑️焼きたてHOTアップルパイTP:バニラアイス☑️オレグラッセもちろん焼きたてのアップルパイにアイスクリームをトッピング。生地がサクサク、中はふんわり、りんごの果肉感もしっかりあって、りんご自体もおいしいです。このアップルパイとアイスクリームの組み合わせ、最高です。並ぶよね〜と納得の美味しさ。普段、ブラックコーヒーしか飲みませんが、せっかくなので、オレブラッセにしました。優しい味で飲みやすくて美味しい。次回は、平日の空いている時間を狙って伺いたいです。
大好きなカフェです。定番メニューのアップルパイを何度も食べに来たくなります。土日や、カフェの時間に来るとかなり混んでいます。店内は薄暗く、隣同士の席も隔たれているのでゆったりと過ごせます。さくさくでアツアツのアップルパイにアイスをトッピングするのがたまらなく美味しいです!!以前より小さくなった気がしますが、、、定期的に通いたくなる味です。
こんなに並ぶの?ってくらい並ぶ。が、納得。老舗の実力を感じられる。アップルパイの温かさとアイスクリームの冷たさ最高!注文を言う際の男性スタッフの、癖かな?注文票を音を出しながらの「早く言ってよ」の圧力を感じるが笑。
■アクセス栄駅から徒歩一分で中心街からも近くアクセス抜群です■混雑アップルパイが人気で有名なためとても混雑していました。夕方6時ぐらいに行きましたが並んでいました■味アップルパイは甘さもくどすぎず、焼き立てで大変美味しかったです。特に生地に寝られたバターの香りが最高でした。大きかったですが、食べ切れないと思うことはありませんでした。飲み物もコーヒーリキュールのカクテルをいただきましたが、アップルパイの甘さに対してほろ苦さが良いスパイスになって美味しくいただけました。雰囲気も良いので他のメニューも気になります。■注文アップルパイコーヒーリキュール。
名前 |
ヴァンサンヌ ドゥ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-963-8555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アップルパイが大好きなので好評だったこちらに行ってみたら、とっっても美味しかった!まずパイ生地がサックサクなのにふわふわ、バターの香りも高くて一口で溢れる多幸感。りんごの煮方がシナモンが強すぎず甘すぎず、ゴロゴロりんごではなく、薄切りりんごが軽い口当たりのパイ生地に違和感ゼロでマッチしてて、大きそうに見えたけどあっという間に無くなっちゃいました。一緒に頼んだコーヒーのコンレーチェ、何それ初見。と思ってワクワクで飲んでみたらハチミツの優しい甘さで、アップルパイと不思議にマッチ。甘いパイ+甘いコーヒーで一緒に飲んだのに胃もたれする事もなく、良い食後感でした。平日の12時過ぎ(雨)に1人で来訪した時にはすぐに通してもらえたけど、13時前には行列出来てたので平日でもピークタイム避けた方が良さそう。というか私がラッキーだったのかな。シックな落ち着ける店内にR\u0026Bが流れててオシャレだけど人気店なので長居には向かなさそう。他のケーキも美味しそうだったのでまた行きたい。