火持ちの良いナラが揃う薪専門店。
薪野郎!の特徴
俺に薪で有名な薪の専門店で、薪棚がユニークです。
詰め放題の薪は1000円で、非常にお得感があります。
キャンプ動画配信者のタナちゃんねるが訪れる店舗です。
2021/02/27地点で去年の4月から休業とホームページ書いてあったが、朝9時に行ってみるとスタッフさんと遭遇した。この日は作業のため現場に来られていたそうで、運良く買えました。対応はとても丁寧で持ち帰り用の袋やセルフで袋詰するための手袋まで無料でした。
「俺に薪」。名前が。どっかのレストランに似てて面白かったので、ここで買おうと決めてやってきました。ご主人が気さくな方で、薪もリーズナブルで良かったです。オススメです。
今朝方少し雨が降ったのですが、ちゃんと測定して数値で問題ない事を示してくれました。燃えたます。ありがとうございます。
薪は詰め放題1000円3束位は詰められるかな乾燥状態はまぁまぁお兄さんは親切でした。
いつも薪はここで買ってから向かいます。
焚付用の薪は持参したので、火持ちの良いナラを700円で購入。安いかと言われれば微妙ですが、よく乾燥していてゆっくり最後まで燃えました。焚付用の針葉樹なら300円で買えるので、キャンプ場より安く買えます。
キャンプ動画をYOUTUBEの「タナちゃんねる」で配信しています!これは、実際に行った時の写真です。
薪の専門店。ご主人は薪ストーブなどにも詳しいらしく親切に教えて頂きました。
ホームセンターより安いので助かります。宅配もして頂けるそうで、今度はそっちも利用してみようかなと思います。
名前 |
薪野郎! |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5701-0000 |
住所 |
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8532−300 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今年初開店日に行きました。店主の奥様がとても良い対応してくれました。また行こうと思っています。