愛知県芸術文化センターで、多彩な文化体験を!
愛知芸術文化センターの特徴
期間限定のジブリ展や横尾忠則展など、様々な展覧会を開催している文化スポットです。
愛知県芸術文化センター展望回廊なんですが、まぁ回廊ってほどでは有りません。南西側が見える程度です。美術館相国寺展に行ったついでにね。
ホールや美術館、レストランがある文化センター。彫刻も各所に野外彫刻、室内彫刻も各所にあり見回りながら鑑賞しました。オアシス21に隣接しているので観光にオススメです。展望回廊が11階、12階が屋外に出れるので名古屋の街並みも観察できます。
バイオリンコンサートに行ってきました。生音でバイオリンやチェロの音がとても心地良く聞けて良かたです。トークも楽しくて良いコンサートでした。曲も知っている物ばかりで楽しかった。心が癒やされました。
コンサートホールにファミリークラッシックを聴きにきました。2階の授乳室は昔公衆電話があったスペースに椅子とおむつ替えシートが置いてあります。時代は変わっていきますね。ありがたいです。ちょっと鍵がかけにくかったですけど…10階のウルフギャングのハンバーガーも好きです!
期間限定のジブリ展を観てきました(笑)撮影が良いところと撮影禁止🈲エリアがあります。また、動画撮影とフラッシュ撮影は禁止🈲らしいです!ジブリパークに行く前にジブリ展に行くと良いです。12月25日までです。
現在、ジブリパークとジブリ展を12月25日まで開催してます。ジブリに行く前に行くのもおすすめですよ。ジブリアニメの製作課程も分かりますよ。写真を撮れる所もあります。前売りで時間毎の予約で、入場30分前には列に並んだ方が良いです。当日券もありますが、時間で枠があれば案内されると思います。当日券は土日の料金になります。
愛知芸術文化センターコンサートホール 3階席にて❤️2021ショパンコンクールで2位に成った「反田恭平」さんのピアノリサイタル🎹に行って参りました🍀音響効果抜群、荘厳な印象でゆったりした一時が過ごせました🎶コンサートホールは3階までですが、大ホールは5階仕様でオペラ向きの仕様に為っています✨
無料で凄い作品に出会えました。七宝焼などは圧巻。また時間があれば、平日に行きたいな。夏に古川美術館にも展示されるみたいだからまた行きたいな。ガラッと雰囲気が変わるからね。楽しみ。
愛知芸術文化センターでは、時々コンサートホールの 舞台裏とか、ホールを無料で見学できる時があります 。今回は、参加でき舞台裏やら 、通常は観客から舞台を見るのですが 今回は指揮者台から観客席を見ました。そして指揮者になった気分で指揮者台にも上がりました。実に楽しい時間でした 。そしてパイプオルガンのミニコンサートがあり 心に染み渡りました。 その演奏者のコンサートが今度6月にあるから 切符を買いました。
名前 |
愛知芸術文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-971-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

推しのライヴで行きました。思った以上に方向音痴で早い目に到着予定が開演5分前に到着。ホールの中は4階まであり4階でした。4階の前列だったので全体を見渡せていい時間を過ごせました。