栄の癒し、桜と遊具の楽園。
栄公園の特徴
愛知県芸術劇場の東側に位置する癒やしの公園です。
春には小学校の桜と公園の桜が繋がり、見応えがある景観です。
広い芝生や遊歩道があり、散歩や休憩に最適な空間です。
トイレ 自動販売機あります。
栄の小さな公園写真は撮れてないですが樹木や花がしっかり整備されてます。
遊具あり♪トイレあり♪ベンチあり♪(2022/11)
ここの公園は街の中にあり癒しスポットです。学校が横にあるので道にラインがあります。短距離が得意な方走ってみてはいかがでしょうか?休憩はベンチで噴水を見ながら(^^)/
記憶が正しければ三十年くらい前までは東桜小学校右横の今の名古屋放送センタービルの場所に有った大きな公園でわんぱく祭りが開催され、みんなもわんぱく公園と呼んでた記憶が・・・どうやら再開発で小学校の裏手に作り直されたようで新しく出来た栄公園は知ってたが入れ替わってたのは気付かなかった、パッと見は小さな公園に見えるが広い歩道部分も公園で、坂に有るので半分近くが山の斜面のようになってますがスロープを上がると遊歩道としてちょっとした自然の風景を楽しみながら散歩がてら小学校とNHKの間を抜けて反対側に行けます春は小学校の桜と公園の桜が繋がるように植えられてるので見応え有ります。
栄の真ん中、NHKと東海テレビの間にあります❗お昼時は休憩している人々で賑わいます‼️栄のオアシスですね☺️
遊具と謎アートのある公園、トイレもある。
結構高確率でタレントさんが撮影している。
隔週金曜日に炊き出しがありました。尚、来週24日(聖書勉強会)があります。是非、参加をお待ちしております!
| 名前 |
栄公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-935-8846 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
愛知県芸術劇場の東側にある都心の癒やしスポットです。夜もいろんなタイプの人が集います。スケボーをやっている人もいれば、何かの練習をしている人、カップル、サラリーマン…