本場フランスのシェフが紡ぐ、美味しさの感動✨
ル・クオンの特徴
フランスで修行されたご主人が作る本格フレンチが楽しめます。
自家製のお野菜を使用した料理は新鮮で美味しいです。
家族的な雰囲気で奥さんの親切なサービスが印象的です。
心配りのできる応対とまた行きたくなる美味しい料理ビーフシチューしか食べてませんが次は予約して違う料理をお願いしたいと思います。
Googleマップで見かけた料理の写真がオシャレで美味しそうだったので、予約なしでランチに訪問。ランチコースをいただきました。結果は――予想を超える美味しさ!まず、かぼちゃスープは濃厚で程よい甘みがあり、思わず「美味しい」と口にしてしまうほど。別の方のレビューに「ビーフシチューの肉がとろける」とありましたが、まさにその通りで、口の中でホロホロとほどけていく感覚に感動しました。ハンバーグも、ジューシーさが絶妙です。合わせられたソースも美味で、料理全体の完成度を高めてくれていました。店員さんの対応も丁寧で、店内の雰囲気も心地よく、ゆったりと過ごせる空間です。ランチコース平均すると2500円/人で、コスパも、良いです。これからも頑張って欲しいお店がまた一つ増えました!陰ながら応援しております。
2024.5. シェフは元美術教師だそうです。しかも定年退職後にこのレストランを自ら建てられたと言うこちらもビックリの経歴の持主。そしてそのシェフをテーブルサーブで支える奥様とのコンビネーションの良さがこのお店の特徴。シェフはもとより奥様も美術に造詣をお持ちのようで店内には縁の作家の絵が飾ってあったり、アートに関する町内のイベントについて勧めてくれました。ランチはセットのハンバーグを頂きました。前菜からデザートに至るまで綺麗な盛り付けで美味しく頂きました。シェフは弟さんから習ったそそうですがその熱意も充分感じるお店でした。これからも夫婦仲良くご健康で美味しい料理を提供してください。
初めて伺いました。予約の段階からとても丁寧な応対に嬉しくなりました。前菜からデザートまで絶妙なタイミングで提供していただきました。ビーフシチューはナイフもいらないほどで柔らかく是非また伺いたいと思いました。
ランチのコースをいただきました。きちんとした料理を出してくれるお店です。前菜、スープ、メイン、デザート盛合せ全てが美味しかったです。こんな田舎の場所で、思いもよらず美味しいお店を見つけるが出来て良かったです。コスパも良かったです。
夜のコース料理を利用しました。料理も美味しく、値段もリーズナブルで良いです。接客も良く、また行きたいと思いました。高速のインターも近くに出来たので、アクセスも抜群です。
女将さんがとても良い方で、常に気にかけてくださいました。身延のオススメスポットを教えてくれたり、色々お声かけいただいて嬉しかったです。女将さんの畑で採れたという自家製のお野菜が使われているランチもとても美味しく、大満足です!今回はランチメニューの牛フィレをいたただいたので、次の機会にはビーフシチューをいただきたいです。
中部縦貫道貫通記念でふとお昼時だったのでインターから降りたところこの店があったのでフラッと立ち寄りました。温かい雰囲気におかみさんの気遣いでおいしい料理がさらにおいしく感じました。運よく和牛のビーフシチューがあったので頼みましたがたまらんおいしさでした。食後のコーヒーもさすが喫茶店だけあってとてもうまかったです素人の私ですらそう思いました。
グーグルマップを頼りにふらりと立ち寄ったフレンチの店です。正直、「なんでこんな所にフレンチが?」と思いつつ、ランチ終了間近の13時半ギリギリに飛び込ませていただきました。結果、品の良いマダムの素晴らしい対応と、美しく盛られた本格的な味に大満足です。とくに舌の上でとろけるようなビーフシチューは絶品でした。都内だったら倍以上の値段でもおかしくないでしょう。居心地も良く、近所だったら間違いなく通うのに…またいつか訪れたい店です。
| 名前 |
ル・クオン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0556-64-8690 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチでランチコース料理の🍴ハンバーグを食べました⤴️😍本場フランスで 修行をしてきたシェフの作る ハンバーグ👏とても美味しかったです👍😍⤴️ビーフシチューも美味しそうで気になったのでまた 食べに行きたいです👍😉居心地が良くて😍⤴️長居をしてしまいました🙇可愛いドライフラワーのリースや素敵な陶芸の器などの作品が店内に展示されていて購入もできます👍😍