愛知の便利な場所で、ウニとあおさ汁を楽しむ!
かっぱ寿司 名古屋白壁店の特徴
安い代わりにネタは薄く、シャリも小さい寿司を提供しています。
あおさ汁やプリンが特に美味しく、毎回楽しめます。
清潔感のある広い店内で、オーダーの提供時間が改善されると良いです。
値段相応と言うべきか、安い代わりにネタも薄いしシャリも小さい。物価の高騰などが原因とは思うが他店に比べると見劣りしてしまう。
食べ放題以来の訪問。白壁店というだけあってそのエリア。市役所駅からも高岳駅からも微妙な距離で、清水口の基幹バスが一番近いでしょうか…。駐車場もあります。「北海道産いくら包み」110円北海道フェア品。これ食べてればとりあえず満足できますね。だし醤油か特選醤油で食べてましたけど途中から山葵だけが一番美味しいと思いました。「北海道産サクラマス」110円北海道フェア品。この値段でサクラマスが食べられるなら十分ですね。店内切りつけらしいです。他にも海老天などなどたべました。がりは無料ですが注文制。110円は素晴らしいです。
交通の便利な所にあります。中々入りやすかった。お腹減ってたら寄りやすいですね。
1人で行けて、楽しめるお店です。シャリが小ぶりになり美味しいです。毎回必ず食べるのは、茶碗蒸しとデザートです。今回のデザートはバニラアイスののった珈琲ゼリーです。ホロ苦い珈琲ゼリーとバニラアイスの相性がとても良く美味しかった。2個も食べてしまいました。
ウニ美味しかった😀毎回あおさ汁を頼んでしまいます。
愛知県道215号線(田籾名古屋線/出来町通)沿い。休日は裏の駐車場入口が閉鎖されているっぽい。ちょうど寿司半額キャンペーンを開催していたのもあり、ネタがこぼれてたり向きがおかしかったりしたものもあったが、美味しく味わえた。満席であっても、お寿司を注文して割とすぐに手元まで届いた。従業員も沢山いたためか、素早い対応をしてくれた。
よく利用させて頂いてます(*´ω`*)お正月営業だからなのか、米にこだわりをしだしたからなのかシャリが少し大きくなった気がします( ꈍᴗꈍ)いつも新しいメニューにチャレンジされていて飽きないように努力されていて、とても良いと思います(人*´∀`)。*゚+このあたりの回転寿司の中では、一番通わせて頂いてます。◕‿◕。
近所なのでよく利用する回転寿司チェーン。ネタが新鮮で美味しい。季節ごとに行われるフェアも、旬のネタを使ったもので、いつも楽しみにしている。
プリンがほんとに美味しい。この濃厚プリン食べるだけでも価値あり。肝心なお寿司は、値段に対しては美味しいと思います。特にアボカド+オニオンスライス系の時のオニオンスライスのフワフワなボリューム感良し。清潔なお店です。ただ、2つ気になるのが、建物の構造で、客や店員がフロア歩くと床が振動するのが気になります。座ってると、気になってしまうのです。お茶を汲むお湯の出が悪くて茶碗に注ぐのに時間がかかり、腕が疲れます。
名前 |
かっぱ寿司 名古屋白壁店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-930-6801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久しぶりにかっぱ寿司に土曜日でしたが、待ち時間はそこまでで嬉しかったです。どこの回転寿司よりも1番好きかも!100円のお寿司が種類豊富でありがたい。海老天巻きが1番美味くて旦那とお互い2回も食べました笑店員さんのおばちゃん2人ホールをやっていた方々がとても接客良くて心地よかったです。