富士山麓の新鮮な地場野菜。
富士山やさいセンターの特徴
富士山の麓にある昔から続く農民市場です。
地元農家が新鮮で美味しい野菜を厳選して提供しています。
お店の横では絶品のお好み焼きも楽しめますよ。
新鮮な地場野菜を購入に立ち寄ってみた。そんなに大きな店舗では無いが、色々なお野菜が安価に購入可能。
浜松から毎年浅間神社の初詣の帰りに寄ってます。野菜がとにかく甘い。あとオススメは望月ふみ子さんのにんにく唐辛子みそ地方から来た人は立ち寄って買って食べてもらいたい1品です。
何でこんなに美味しい野菜なんだろう☺️野菜が安いよ。スーパーのとはぜんぜん違う😉一回食べてみて、惣菜もあるよ🎵たい焼き美味しいよ🎵
地物野菜多数。営業時間が朝7時から夕方4時までということもあり、なかなか行けないが、気に入ってます。地元企業の豆腐やがんもどき ソーセージや その他 色々販売されていますね。仕入品の野菜は県外産もあり。2022年2月 県内の美味しいみかん 寿太郎購入。安くはないけど 美味しい❗️スーパーに行くよりはるかに安くて新鮮な野菜は 素晴らしいです。
地物の野菜や草花も置いてあります。午前中に行かないと品物が売り切れているものもあります。
野菜や果物がめちゃくちゃ安く購入出来ました。
地場野菜が破格で購入できます。こんなに安い店は中々ない。写真の量で800円。品質も最高です。
お店の横には、お好み焼き販売しています。店内の中にある、田舎そばが、とても美味しかったです。
野菜がやすいですよ。大根150円ほうれん草100円かぶ5個入り100円でした。いつも安いです。琵琶もうってました。大きくって、おいしそうでした。
名前 |
富士山やさいセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-58-1233 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

商品は少なめ、売り切れ早くご年配方の争奪戦焼きそばやお団子を目当てに行ってます。