名古屋錦で贅沢寿司ランチ!
すしざんまい 名古屋錦店の特徴
メニューの種類が豊富で、特に特選5貫にぎりが人気です。
夜中でも活気ある店員さんが、丁寧に対応してくれます。
錦エリアで唯一のすしざんまい、ランチコスパも最高です。
おつまみやメニューが豊富!あん肝ポン酢や天ぷらなどお酒のアテが豊富で、のんべえにはたまらない!金額が若干高めな印象であるものの、どれも美味しかったです。本鮪はやはり抜群!営業時間が長いので、一次会はもちろん二次会三次会でも使えそうでした。
美味しかったですが少し握りが小さい感じがしました‼️金沢とかの寿司屋と比べたら物足りない🤣
2024年5月下旬、平日夜に初訪問。平日のため、空いていた。料理の提供スピードは早い。料理は、大トロと金目の煮付けが特に美味しかった。ごちそうさまでした。
元旦、時短営業していた。最近元旦から営業している店少ないので貴重。味は良いが、全体に値段は高いかな。お正月なので樽酒サービスしていました!美味しくお唯来ました。ご馳走様でした。
平日のランチを食べにひとりで入店。渋谷凪咲ちゃん似の店員さんに導かれてカウンター席へ。注文すると職人さんが握り始める。茶碗蒸しを食べながら寿司が握られていくのを眺めているのも楽しい。出来上がると直接渡され、お椀を出すよう職人さんがウエイターに声掛け。冷めないように食べ始めに運ばれてくるシステムか。ネタは大きく厚め。もちろん美味しい。かすみ 1.5人前にしたが、この値段でこのボリュームはとってもお値打ち。あまり多いので、1人前のつぼみにするか、シャリ少なめでお願いすればよかったと後悔。美味しいだけでなく、職人さんのハキハキした声出しやウエイターの接客どれも気持ちよく食事ができる店でした。今回はお昼でしたが、錦三という場所柄、夜はまた違う雰囲気なのかもしれないです。
なにかと有名なすしざんまい!初めて訪問。お昼過ぎ13時前後でしたか、人は多く賑わっていました。タッチパネルから注文して…お皿に綺麗に盛られて提供されました。美味しそうに盛られて食欲もup!です。トロ、マグロは流石です。旨い!今回は次回がなく早々に引き上げてしまいましたのて、次回しっかりと楽しみたいと思います!
家族でいきました。鮨は美味しかったです。鮑が何だか小さいなと思いました。茶碗蒸しはくら寿司の方が断然美味しい。負けてます。ゆりさんと言うかたは、家族の写真を外でわざわざサービスで撮ってくださいました。ありがとございます✨
店員さんの対応がとても丁寧で気持ちのいい接客でした。お寿司は種類豊富で特にマグロの盛り合わせのトロは絶品です!消毒、検温などコロナ対策もしっかりしてあるので安心です。
夜勤明けの5時前に訪問しました。海鮮丼を頼みましたがマグロのトロ感が凄くて大満足でした。検温等も客の自主性に任せるのではなく店員さんがきちんと測ってくれるのも好印象です。
名前 |
すしざんまい 名古屋錦店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-684-6270 |
住所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目18−12 Minex88 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

名古屋市栄の「すしざんまい」で、贅沢な寿司ランチを堪能してきました。 今回は、特選すしざんまいのコース〈大名椀付き〉4,708円を注文。 さらに、ミル貝を追加して、概ね満足のひとときでした大トロは少し期待外れでしたが。ランチには贅沢をして5,000円を少し上回る価格帯でした。5,000円かぁ〜少し安いコースでも良かったかな?