高岳の特製浅煎りコーヒー、香り豊か!
トランクコーヒーの特徴
テラス席で心地よい読書を楽しめる、開放感溢れるコーヒースタンドです。
コロンビア産豆のフルーティーな薫りが際立つ、浅煎りコーヒーが魅力的です。
高岳駅出てすぐのコーヒー店。紅茶などもあります。このお店は食べ物の持ち込みが可能なこと。お皿まで貸してくれます。なので、この近くの洋菓子店やパン屋の持ち込みをしている人が多いですね。この日は時間調整にふらりと訪問。前払い式です。「アイスラテ」700円やはり独特な感じもするコーヒー。浅煎りなのかな。そこは好みの問題なので仕方ありませんね。しかし、暑い日のアイスラテはやはり生き返りますね。スタンプカードありました。PayPay使用できました。
名古屋のspeciality coffeeの草分け的なお店と伺って、興味をそそられて訪問。店頭で淹れてもらったのは”pink champagne washed”と名付けられたコロンビアの infused。甘い香りが新鮮で、単なる香料とは違ってバランスも良くて、不思議な体験。コーヒー豆は100gから買えるので試しやすい。買って帰ったルワンダのwashedは、なるほどケニアの近くかもと思わせるさっぱりした酸味と華やかな感じがしてこれも美味しかった。ティーバッグみたいなので5種類お試しセットがあったり、コンクやインスタントとか、他の店で見ない新しい試みがあちらこちらに。また高岳を通ったら寄らせてもらいます。
高岳交差点スグ🚦テラスのある本格浅煎りコーヒースタンド☕️PayPay使えます◆コロンビア EL PARAISO Lychee lot¥900◆iced+¥50ブラックコーヒーにも豆の産地等さまざまありますがなんせ私は素人✨🕺「フルーティーが好きです❤️」と言ってオススメいただいたのが今回のコロンビア産豆🇨🇴🫘おたのしみの薫りは甘〜く😚店員さんがおっしゃっていたキンモクセイのような甘美ともいうべき薫りでした✨ひとくち目はフルーティーさと酸味の合いの子、均等がとれている。チビチビとですがどんどん飲み進めるとやがて酸味はまろやかに、フルーティーなコーヒーみが増してきます☺️雰囲気のいいカフェのソファでゆったりと浅煎りコーヒーを堪能しました🛋️桜通に面したテラスのあるカフェです☕️⛱
浅煎り好きな人には特におすすめのコーヒースタンドです。すっきりとした酸味があるものが多い。コーヒーを注文する場合は豆と淹れ方を選びます。淹れ方はエアロプレス、オリガミドリップ、カリタウェーブの3種類から。同じ豆でも淹れ方の違いで味が変わるので飲み比べても楽しいかと思います。定期的にティスティングイベントなどもやっているみたいですよ。slowさんの洋菓子を持ち込み飲食出来るのも良いですね♪
アイスラテでお願いしました。個人的には、驛の出口真横にあるので待合せや打合せなどにも使用出来そうですし、店内もおしゃれな感じなので良いかと思います。(椅子は長期滞在には向かないイメージです)先にオーダーして、席に持ってきて頂くタイプのお店ですから追加注文とかはしずらいです。沢山のメニューと品揃えがありましたが、先にお店の入り口でオーダーするタイプなのでよく見てメニューから注文するというより、ありきたりな知ってるものをとりあえず注文するって感じでした。
HAMANO COFFEEさんでパナマの貴重な豆を買わせていただきました。最後の一つ、バランスがすごい、ミルクとも合うと聞いて即決。さっそく帰宅してからミルクと合わせたところ、私も母も唸りました。かなり好みで、爽やかさと香りが抜群でした。こちらの色々な種類を飲んでみたくなりました。
時間が空いたので、読書させて頂きました。土曜日、夕方人も程々で過ごしやすかったです。コーヒーはカップにビックリ。
お洒落な店内なのと、店員さんの気遣いが素晴らしかったです。slowのケーキの箱を持っていたら、「お皿使いますか?」と言って対応してくださいました。オープンサンドも美味しかったです。いい休日になりました。
テラス席でゆっくりできました。夜も開いていたのですごく嬉しい。
名前 |
トランクコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-325-7662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

トランクコーヒー高岳駅すぐ近くにの道路に面しているコーヒー店食後だったのですがシェイクのモカ(MOCHA)を頼みました。シャーベット状になった氷は多分モカコーヒーを凍らせたものなので最後まで味が薄くならずに楽しめました。