富士山が見える楽園公園。
大井川清流緑地公園の特徴
川沿いの開放的な場所で富士山を一望できる、この公園は新たな絶景スポットです。
整備された広いグランドがあり、静かな環境で思い思いの時間を楽しむことができます。
混雑を避けたい方にはぴったり、人が少ない空間でリラックスした散歩が可能です。
オオバタンのために松ぼっくりを拾いに行く公園です。久しぶりに行きました。風で松ぼっくりは飛ばされていました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )駐車場は広々として吹きさらしで風が強くて強くて駐車している最中も車が揺れるくらいでした。今の時期子どもは危ないかも知れません。遊具は何もありません。
橋の方からは一方通行で行けない。駐車場は広々あまり人は居なくて静か犬の散歩で時々利用するが敷地はかなり広くていい。
川沿いに有り、手前に遮るものが少ないので、富士山がよく見えますよ。
犬の放し飼いはできません。
整備されたグランド そこから見る富士山は良い感じ。
なぜ清流と付くのか? 小川らしきものが作ってあったが、水は流れていなかった。流れている時期もあるのか??特に何があると言うわけではないが、富士山が綺麗に見えた。駐車場へ行くまでの道が一通なので、ちょっと行きにくい。
とにかく広くて人がいない。夏は雑草が凄いよ。
人が少なかったら楽園デシよ〜👍
公園の出入口が閉まるのも駐車場と同じ時間です。
名前 |
大井川清流緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

車中飯をしたく初めて訪れました。家の近くにこんな落ち着いた場所があるなんて知らなくて、早く知っておけばよかったです☆自然があって、静かな所でよかったです☆また近々きたいと思います☆