造花も文房具も、全て揃う!
シモジマ 名古屋店の特徴
造花やブーケ、コサージュなど、6階では多彩な花材も取り扱っている楽しい空間です。
栄や伏見地区の店舗経営者にとって、業務用の品揃えが魅力的で、長居してしまいます。
梱包材や包装紙、販促イベントに関するポップや備品など大概のものを扱ってるお店です。とはいえ個人でも入店できるので、プレゼントなどをデコ盛りしたり、誕生日会の装飾などはここで全部揃います。
文具を買いに行ってみた。通常より安く買えお得な店。他に生活雑貨、食品など商品多数。特に飲食店には便利で商売に必要な小物が揃っている。
最近来てなかったが、リニューアルされていた1階。時間なかったからチラ見だったけど、じっくりみたい。食材、食品包装、事務系、何でもある、便利。ただし、駐車場がない。近場の有料駐車場は高い。地下鉄は丸の内か栄、間くらいか。
前に来た時に1階に有った食品コーナーが無くなってたので良くなったなと思ったら洗剤等はまだ扱ってるみたいでキュキュットの詰替がスーパーとかなら普通に278円とかなのに600円台とビックリ価格なのでこの辺の扱いも止めた方が良いと思う多分業務用洗浄も高いのかなと疑うし他もぼったくり価格なのってなってしまうので梱包資材やレイアウト用品だけで展開したらと思う専門店じゃなくても普通に扱ってる物は客にも値段が分かるので!専門分野の品ぞろえは見事で百均とかで妥協すれば代用できそうな物も有るけど拘るなら良い物が買える面白い店なのに個性を消してつまらない店にしてる。
売り場がコロコロ変わるので大変です。レジのスピードは皆さん早いです。各フロアの店員さんはあたりハズレがあるので、物の場所を聞くのは躊躇って結局自分で頑張って探します。
たくさんの包装資材、ディスプレイしょうひがあります!ビル丸ごと、そういった商品でいっぱいです(^ω^)店舗運営に必要な季節商品が安く手に入るので助かってます。パーキングもすぐ隣に立体駐車場があります。
リースを作るために、造花を買いに行きました。けっこう、種類が豊富でした。造花を色分けして陳列してあったので、きれいで見やすかったです。他にも、切り花をパックする袋や、花器などの資材も置いてありました。ドライの花材もあったので、また行きたいです。他の階も見ましたが、包装用品など色々なものがあって、見てて楽しかったです。
6階の造花が豊富で、コサージュやブーケ、プリザーブドフラワーや成人式用髪飾りを作る材料が売っています。結婚式の席次表(6階)などの用品から文具(5階)、業務用梱包材(2〜4階)、業務用食材(2階)、パーティ用品(1階)など、いつも上から順にワクワクしながら見ます!筆ペンコーナー(5階)もあり、卸価格でした。今回、自宅ですぐにできる抗原検査キット(1階)を発見‼︎
文房具が安く、品揃えも良いです。今回はひたすらファイルを探しました。
名前 |
シモジマ 名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-232-2597 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

梱包材、文房具、食材、生活用品など色々なものが揃うので役立つ。探すのは難しいことが多いので、店員さんに聞く。お会計は一階まで降りてまとめて済ます。駐車場があるのだが少し車高が高い車だと受け付けてくれないので不便。近隣の提携駐車場もあまり空いてはいない。