網代駅近、絶品和菓子の宝庫。
菓子舗間瀬 網代駅前店の特徴
網代駅からすぐの老舗和菓子屋さんで、アクセスが非常に便利です。
いちご大福や栗羊羹など、絶品の和菓子が豊富に揃っています。
落ち着いた雰囲気の店内で甘味処を楽しめ、お茶との相性も抜群です。
網代駅からも近い老舗の和菓子屋さん✨伊豆の踊子っていうお菓子が有名です。喫茶室あり😄
熱海市JR伊東線網代駅菓子舗間瀬本店[a:22020324,間瀬]は網代駅から離れた海街 網代旭町にあります。駅前店は茶寮もあって休憩もできる茶寮=喫茶室 和スイーツがあって寄ろうか迷うが 次に電車に乗りたかったのでお土産を買うことにした♪お土産いろいろ迷います伊豆みかんのお菓子が売れ筋かな。わたしは甘夏もち に決めた!フツウに甘いのより甘酸っぱいのが好きデス甘夏みかんを使った求肥餅 594円求肥なので酸味はなかった・・夏みかんの粒が入ってる日本茶にある♪冷して食べると良いかも。優しいお味です。
御香からの帰りにちょっと休憩。老舗の和菓子屋さん。お団子美味しかったです。
熱海で温泉に泊まると部屋によく置いてある茶菓子伊豆の踊り子。そちらのお菓子を作っている和菓子屋さんのカフェでかき氷を。紅茶のかき氷、アイス、ミルクトッピングにいちごミルククリームと抹茶ラテでひと休み。派手さ、特徴は無いんだけどしっかり美味しいかき氷。しかも1,000円以下の優しい価格設定は嬉しい。また、近く行ったら寄りたいお店。
網代の集落の中に明治3年創業の本店があるが、ここはその支店。お菓子も美味しいが、店の奥が喫茶になっていて、甘味やうどんとおこわのセットが楽しめる。本店の店主が茶道や禅の造詣が深く、店の設もすっきりと簡明だ。電車の待ち時間などに、自分に褒美をあげるような感覚で、時々寄っては楽しんでいる。いい店だ。お店の人たちもとても親切。
地下の旅館に行くと必ず散歩がてら歩いて行きます。どのお菓子もとても美味しいです。特に伊豆逢初と伊豆の踊子がおすすめです。イートインも出来るようです。
おうどんとかあんみつが食べれます。あんこがうまい。さすが老舗の和菓子屋さん。バイクだと微妙に坂なんで停めにくい。
白玉かんが美味しすぎて2日連続で食べてしまった駅前なので立地もよく涼ませて貰いました~
お気に入りの和菓子屋さんで、種類も豊富で、季節ごとに商品が入れ替わります。そんなに頻繁には来られませんが、網代に来たら、必ず立ち寄ります。お店にいるとたくさんのお客さんが続々と買いにきます。網代に来る楽しみの一つです。
名前 |
菓子舗間瀬 網代駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-68-2261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

串団子、栗羊羹を買ってお店の軒下にあるベンチで頂きましたよ😋団子も餡子も羊羹も絶品でした👍🏾👍🏾👍🏾また行きたい和菓子屋さんです。🛵💨💨💨