一碧湖の無料駐車場、散策も楽しい!
一碧湖駐車場(観光客専用)の特徴
駐車場の収容台数は20台以上で安心、平日は余裕で利用可能です。
一碧湖の遊歩道は降雨後に水溜りができるので通行には注意が必要です。
元一碧湖美術館の駐車場を利用しており、自然を感じられる環境が魅力です。
トイレがないようですので、湖畔のトイレを使っておきましょう。
有料と無料Parkingがあります!無料は元美術館のところで少し歩きます。
一碧湖には幾つか駐車場がありますが、こちらは無料で舗装されていて広いです。湖畔までは少し歩くことになります。
平日に利用しましたが余裕で駐車場できる状態でした。ただ、一碧湖まではやや距離があり、帰りは急な登り坂を歩くことになります。
わんこ連れ🐕で来ました。湖からは少し離れてます。土曜日14時頃、数台の駐車で混雑なし小さい湖なので、遊歩道で一周、40分程で歩けます。立ち寄り程度ならこちらの駐車場で十分だと思う。
湖沿いに遊歩道がありますが、降雨後には水溜りがたくさんできて、通行できない箇所もあるので気をつけましょう。
2022年11月の平日に利用。観光客用の駐車場という案内板が出ています。ここよりも下の湖水近くにも小さな駐車スペースがあるそうですが、分かりませんでした。クルマを置いて道路沿いに湖まで下りると、湖を一周する遊歩道があります。この日は霧雨でしたが、深い秋に別れを告げて寒い季節を受け入れるような色に包まれていました。
♪︎収容台数 20台以上 2022/03/20
コロナ禍のため、人がない、ボートも影響していません。
名前 |
一碧湖駐車場(観光客専用) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

透明度があり、一周30分弱と散策にも向いています。