量も味も懐かしい!
立花そばの特徴
昭和の雰囲気が漂う老舗の蕎麦屋で、いまだに愛され続けています。
大盛りを注文すれば、驚きのボリュームでお腹が満たされること間違いなしです。
ツユと麺は自家製で、他では味わえない特徴的な風味が楽しめます。
ランチに訪問しました量もボリューミーでコスパ高いですこーゆーのでいいんだよ、こーゆーのでてカンジですご馳走様でした。
【風情漂う町蕎麦(屋)】『立花そば』伊勢原もう何年になるか!?伊勢原は檀家としてお盆やお彼岸そして法事で度々訪れるように成ったのがキッカケでその帰り途に寄るように為って〜そんな今回は夏らしいメニューから「冷やし天ぷらそば」ざる蕎麦とは違って丼で冷たい汁で食べるスタイル!しかしながら今回は…も+200円の大盛!!他の方の投稿だと三人前?との事だけどこれだけの量は確かに凄い!!!それにしてもお汁が旨いし蕎麦もコシが有って良い勿論天ぷらは揚げたてでサクッと美味い♪実は今回 偶々帰る時に 蕎麦の業者の納品トラックのタイミングと重なって知ったのが“小田原の業者”産地は未だに不明だけどトラックの荷台の看板で知ってこれもお盆…御先祖様の御陰!?なのかと思いつつ次は秋のお彼岸!?
平日のランチで利用。昭和の蕎麦屋って感じの外観、内装ですよぉ。ちょうど昼の時間に入店。後からどんどん客が入ってくる。人気店の様子。合わせカツ丼(冷たい蕎麦とカツ丼のセット)を注文カツ丼は味濃いめ、ザ・蕎麦屋のカツ丼って感じ‼️蕎麦も美味しい🎵ごちそさまでした。
実家の近くにある、昔からお世話になってます。天丼はエビがかなり大きくて美味しいです、ここでしか食べた事ないタレは絶品です(^o^)
味は昭和の懐かしいお味。肉南蛮そば、タヌキ丼ともりそば、冷やしきつねそば。お蕎麦の量も満足です。またいろんな丼やお蕎麦を頂きたいです。
ココ、気になってての訪問です♪先人の方が〜大盛りは3人前⁉️って事で確かめてみたくなっちゃいました😆なので、きつねそば大盛りを注文です🆗オヤジさんに中盛りもあるよ〜ってアドバイスもらいましたが、せっかくだから大盛り良いっすか⁉️って事で注文させて頂きました😁あまり待つ事なくいよいよ到着です♪重くてか⁉️震えながら持ってきました🤣まじかコレ😅ナメてましたやべー量でした💦早速頂きましたが、麺減りません😭麺は普通に美味いのですが、ツユ、ちょっと初めてのタイプで特徴的な感じ、味変に早々に七味投入してなんとか完食です😎まあ味の違いは〜個人店の面白さでもありますネ😉油揚げが小さ目に感じましたが、カケとの差額考えたら全然オッケー、満足な量じゃ無いでしょうか😁長ネギが二刀流で、定番の生と、火が入ったタイプ有りです👌多分駅そばの3人前位はホントありそうでした♪3ケタg後半くらいあるんじゃないでしょうかコレ⁉️海老名にもこんな店見つけましたが狭く、ココは店内が広くて機会があれば是非って感じデスネ🆗しかも出前もやってるみたいで、エリア内の方〜良い環境じゃ無いですか😍今度はカレーうどんかなぁ😁2024/04末現在で605円+110円で合計715円、支払いは現金のみですが、全然オッケー満足でした🆗いやココ駅そばが高額に感じちゃう感じの店でした♪ツユ、麺は自家製、2024/05から値上げするとの事でしたのでギリ間に合って良かったかな🆗今となっては貴重な個人店の出前もやってる蕎麦屋さん、たまにはこんな所での食事も良い物デスネ(^^)近くでは無いのですが、機会があれば是非って思いました😁平日は夜やってないとの事でしたので要注意です👌腹パンで貴重な体験でした♪ご馳走様でした😋
令和6年3月8日超久しぶりの訪問だー。大ざるを注文、蕎麦の量が多いですね。蕎麦を食べたぞーって感じになるね。昼のピーク時間をすぎていたが近隣の高齢者の客がパラパラといたよ。そばの味は普通、つゆも普通であり無難な感じだ。店の雰囲気最高でまた行きますよ。
近所住んで、はや四年になりますが、グーグルでこの店の口コミを見て早く行きたいと思いながらも二年ぐらい経って仕舞いましたが、やっと行って来ました! 駐車場は、入口に向かって右手にあるスペースに縦に2列計4台のスペースが有ります!更に店の入口付近に2台の駐車スペースがあります!合計6台の駐車が出来ます!店内は、味のある昔ながらの雰囲気にちょっと安心感と窓越しに見える植木と塀が何とも良い感じでした!今回は、鴨南のうどんです!甘さ控えめの熱々の汁です! いきなり汁を飲むとやけどをしてしまうのではないかな?と心配する感じですが、寒い今ならではの熱さかな?冷えた身体に染み渡ります!また、来たくなる店に間違い無いと思いました!二度目今日はけんちん蕎麦にしました味はちょっぴり甘めの懐しさの味です! 蕎麦屋さんの汁って感じがします! 好きですこの味は!肉もたっぷりと入った うん!けんちん!地元の方も数人いました! 地元の方に愛されているのでしょう!三度目は、てんぷら蕎麦です!大きな海老名天です!衣で大きくしてあるわけがなく!驚きと嬉しさがこみ上げます! そしてリーズナブルな値段と店の懐しさを感じる店の雰囲気に美味しさ倍増です!次は何を注文しようかと次回の食事が楽しみになります!
国道246から少し住宅街に入った、昭和の雰囲気が漂う老舗のお蕎麦屋さんです。特に、画像の「合い盛りセット」がカツ丼とざる蕎麦の食器が時代を感じさせます。
名前 |
立花そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-93-8721 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

口コミを見てきました。大盛り肉南蛮蕎麦を注文。味付けは期待通り。ボリュームはデカ盛りではないが、おいしく食べられるちょうどいい量でした。駐車スペースは店前は横付けで止めるから停めづらいが、店横は、4台分で、停めやすい。