名古屋の心温まる食糧支援。
セカンドハーベスト名古屋の特徴
名古屋市内のフードバンクとして、恵まれない人々に食品を配布しています。
リサイクル食品や廃棄前食品を利用者へ安価で提供する仕組みが整っています。
生活に困っている人々への食糧支援に、スタッフやボランティアが力を尽くしています。
戴き物で食べない食品がちょこちょこあり、もったいないので寄付したいと思っていましたが近所では回収しているところがなくこちらに送らせて頂きました。職場でもフードドライブの取り組みが始まりましたがコロナで中断してしまったので助かっています。
2024年(令和6年)9/4(水)10:15私の自宅に食糧品が届きました😂 本当にありがとうございます❗
体が弱く働けず、貯金もないまま仕事をクビになり、新しい就職先も見つからず1日に1回お味噌汁と非常食として置いてあった賞味期限3年切れのお菓子を食べる生活をしていました。社協に相談したところこちらから食料を送っていただき、数ヶ月ぶりにまともなご飯が食べられました。涙が出ました。缶詰なんて贅沢品でした。感謝してもしきれません。こんな所が、こんな優しい制度があるなんて、もっと早く知りたかったです。ありがとうございました。
心の底からの感謝です。その一言に尽きます。スタッフみなさん一人一人にお礼を言いたいくらいです。ありがとう。
恵まれない環境の人に食品を配っている所です。みなさんも余っている食品や買ってきて食品を寄付しましょう。
暮らしサポートセンターを通じて3回まで食糧支援をしてくれる。内容的には米5キロと保存食やレトルト品の約半月分。非常にありがたいが、このご時世を考えると3回は厳しい…無料を厳しくとも何かしらの4回目~の救済策は欲しい。
フードバンク倉庫です。地元非営利団体onigiriさんからの応援要請にお応えして食材や飲料を引き取りに行きました。優しいスタッフさん、ありがとうございました。
この地域のフードバンクの第一人者と思っています。こうした団体の活動で助かる人助かる団体が、多くあります。
生活に困ってる人が少しでも、食べ物で助けになるタメ、スタッフやボランティアが頑張ってるのを感謝しています。“現実的には全員は難しい”ですが、企業さんがまだ良い状態の食べ物を処分しないで、困ってる人も、環境的にも良い活動と思います。素晴らしい仕事です。
名前 |
セカンドハーベスト名古屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-913-6280 |
住所 |
〒462-0831 愛知県名古屋市北区城東町7丁目148番地 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名古屋市内にあるフードバンクです。活動に共感しお米をよく寄付させていただいております。