見島牛牛丼で至福の時。
山猫軒の特徴
見島牛を用いた見島牛牛丼は極上の一品です。
店主が自信を持って提供する拘りの料理が楽しめます。
お酒好きには嬉しい豊富な品揃えのワインと日本酒。
追記2021ある日のクリスマスメニュー曖昧な点もありますので参考程度に…お酒の写真はお任せのものとなります。ハンマーヘッドシャークのフカヒレu0026宇治田鶏のお出汁スープカラスミ餅とコチュジャンと邦美丸の海苔5Lサイズの炒り銀杏玄米ご飯すっぽん生カブ生からすみからすめんたいこお刺身伊良湖の天然ふぐ 一晩寝かしたもの伊良湖の天然ふぐ 今朝〆たもの菜の花のからしあえふぐのにこごり血合のある本マグロ上品な脂の本マグロすっぽんのレバーと腸の佃煮としょうがののった湯豆腐すっぽんのスープ白トリュフすっぽんのからあげおやき風すっぽん雑炊豚ホルモンとコチュジャン生ハムメロンスライスの厚さ違いフグのボリートとガーリックトーストパンから時計回りでフランス ペルシェ ド シェーブル 山羊のブルーチーズフランス ラングル ウォッシュスイス ゾレット洋梨バスク豚のベーコン兵庫のイノシシのサルシッチャポレンタ椀物マカロンババロア洋酒のケーキ———————39セット!カツ丼メインでした。カツ丼もさることながら、トマトとモッツァレラのサラダとレモンパイが感動レベルでした!
日本一。いったい私はいままで何を食べてきたのだろう?と考え込むほど美味い。熱狂的なファンになりました。シェフも大好き。
噂のお店に初めて行ってみました。とにかく時間長い…食べ始める前に30分ほどご店主からお店の説明が…これが終わると次々料理が出てきます。僕が言った時は15〜16皿出たかな?一つ一つの料理に合うお酒が出てきます。そのスタイルでお願いすると、飲み物が一通り飲めて3000円。5000円、10,000円を超える飲み物もあるけど、3000円のもので十分です。お料理も一皿一皿丁寧に説明があり、料理も手の込んだものが多い。最後の料理が出てきてお店を出る時は23:30になってました…1〜2年に一度行くのが良いなと思いました。料理に大変気持ちが入っている素晴らしいお店でした。
今まで行ったお店で一番美味しいお店です。素材の説明を聞いてから食べれるのもすごく良いです。蛤の美味しさには驚いて感動しました。お酒も美味しいものばかり。仕事仲間と利用させてもらいましたが、次は家族と一緒に行きたいです。
39セット!カツ丼メインでした。カツ丼もさることながら、トマトとモッツァレラのサラダとレモンパイが感動レベルでした!
二人で飲み放題、デザート付きで4万くらいだったかな?コスパが良いと言う声もありますが、一介のサラリーマンにはそれがどういう基準なのか分からないんですが、お酒も食事も美味しいです。ダメな人はダメなんでしょうが、なんていうかとても美味しいもの食べれる異空間という感じ?名古屋に行くと必ず行く店です。
この店はコレで生きる!という哲学があって素敵です。
口コミでは賛否両論あるようだけど、拘った本物があるお店。本物が解る人しか解らない価値。素人でもお酒見れば万国共通の価値に確実に理解。
絶品の料理と美酒を堪能できる名店。転勤前に「名古屋でぜひ行くべき」と知人から言われましたが、納得。店主のこだわりに沿って、食べて飲むお店です。
名前 |
山猫軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6574-1242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何度も訪れているお店ですが、投稿じたいは初投稿です😊相変わらずの至れり尽くせりを堪能させて頂きました最後のシメで「見島牛牛丼」でしたが、見島牛は生涯で口にする機會がほぼないと言われているお肉様ですから大変感謝MAXです😊🤤(ココに卵をといてコラボさせた時の至幸の時間は脳内はお祭り騒ぎです)山椒がバチッと決まる。麻婆豆腐❣️それを古酒で頂くマジやばい組合せ。(古酒が甘味全開の味醂により近いイメージ)新たな出逢いとはこんな感じなんだろうなぁ〜と楽しめましたその他も、書き出したら止まりませんから…先ずはご堪能してみてください(^-^*)レモレモ♪