ポンタの魅力、店員が力説!
ローソン 丸の内伏見通店の特徴
ポンタカードの魅力を熱心に説明する店員が在籍しています。
地下鉄丸の内駅8番出入口に位置し、アクセスが抜群です。
国籍を問わずしっかりした対応をするスタッフが揃っています。
小ぢんまりしてて、品揃えは期待しない方が良いと思います。お菓子の種類も豊富ではありません。セルフレジがあること、美味しそうなフルーツがあったことに関しては◎
なんでポンタカード使わないのと力説してくるポンタ激推し店員さんがいます、夜間で人がいなかったせいもありポンタの素晴らしさを物凄く説明してくれました。こんなに素晴らいポンタなのに、めんどくさくてポンタを出さなかった自分が恥ずかしくなりました。今度からはたとえコーヒー一杯だけでもポンタを出そうと悔い改めました、歳は同じぐらいだけど素敵なポンタ店員さんでした。ありがとうございます、またお会いしましょう。
ポイントを貯めることがいかに重要かをコンコンと教えてくれる店員さんがいます。自分的には決して不快ではなく、おもしろく印象的です。
一丁目店と比べると外国人店員がしっかりしている。
店員の対応が不愉快でした。店長と思われる方(坊主の方)がお会計の際にしつこくポイントカード作成を進めてきたり、イライラとした様子で対応されたりされて気分を害したため、こちらの店舗の利用を控えています。
夕方ぐらいにいる店員のWさんがなんかイラッとするのは俺だけ。?
R2.06少し店内は狭めでした。外国の方がレジ接客をしてくれましたが、一枚の袋に沢山購入した商品を詰めるので、可笑しかったです。
店内が狭く、レジも二つしかないため、朝、昼時はかなり混雑する。また、店員が妙に馴れ馴れしく、タメ語で話しかけてくるので、非常に不快。外国人の店員の方が愛想もよく、丁寧な日本語を使えている。
まあまあの場所かな。
名前 |
ローソン 丸の内伏見通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-232-4568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

たぶん店長……せっかちなのか?笑顔なし。なんなら少し怖い😱バイトもコロコロ変わるのわかる。