絶景の富士山と苔むす石垣。
岩地歩道 入口の特徴
トンネルの手前には小さな畑があり、自然を楽しめます。
萩谷ビーチへの道中で見れる苔むした石垣は歴史を感じさせます。
ここからの富士山の景色は絶景で、特に夕陽が美しいです。
ビーチで夕陽を見るタイミングなら最高なんだろう。東屋もあるし、良いかもしれない。
夕日を見に行った。右回りのルートで展望地まで民家の裏山の様な所で緊張した。細く厳しいアップダウンの道を500m、15分程か。夕日は良く見えるが富士山は見えない。そのまま下に降りて行くと数分で海岸へ出るが岩場まで潮位が上がっていて進む事ができずに元来た道を引き返した。暗くなりかなり恐かった。全体的に整備はされておらず滑るので注意。登山に慣れている人、健脚向けトレイルコース。駐車料金1,000円(高くない?)と手書きで書いてあったが時間が時間だけに誰もいなかった。
トンネルの手前から、小さな畑?や畑跡の石垣のあいだを歩いていく。
思いの外遠く、危険なアップダウンも多いので、家族連れには向かない。雲見側が見えるだけなので、富士山は見えない。尚、雲見側の景色は素晴らしい。
ここから見える富士山は綺麗ですよ✨
萩谷ビーチへの道の途中には昔の居住の後か、苔むした石垣が見れます。萩谷ビーチは人が少なく静かで、プライベートビーチ感が味わえます。
かなり歩きにくかったです・・・・
名前 |
岩地歩道 入口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

歩いてはいませんが良さそうです。キャンプ禁止区域らしいです。