六ヶ瀬橋からの冒険、滝までの滑降!
横垂滝の特徴
林道の行き止まりからのアプローチが独特です。
中々の流れを楽しめる滝が魅力的です。
六ヶ瀬橋から200mでアクセスできる便利さがあります。
スポンサードリンク
中々の流れ!入渓ポイントを間違えなければ割と楽に行けます!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
六ヶ瀬橋から200mで軌道車。ワサビ田へ下降。川添いをワサビ田300m続き満喫。砂防ダムの直ぐ上で対岸へ、100mでご対面でした。名前の通り右側が乗っかってます。
名前 |
横垂滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
林道の行き止まりから下に行く適当なルートが見当たらず、滝近くの斜面をお尻で滑って降りました(わさび田は、立入禁止なので避けました)。綺麗な分岐瀑を期待して行きましたが、水量がものすごく想像と違いましたが、これはこれで見応えがありました。