庭園露天風呂で至福の時。
里山の別邸 下田セントラルホテルの特徴
庭園付露天風呂付き和室でのんびりと過ごせる宿です。
大浴場の内風呂は清掃感があり、心地よい温泉体験が楽しめます。
スタッフの行き届いたサービスに心を癒され、また訪れたくなるホテルです。
全体的に清潔で、サービスの素晴らしいホテルです。お風呂上がりに頂ける瓶の牛乳、コーヒー牛乳は最高でした。また、ロビーでも21時までソフトドリンクをいただけます。オレンジ、アップルとても美味しいジュースでした。ドリップコーヒーは24時間OKだそうです。レストラン食は混むこともなく良いタイミングで提供され、アルコール類はホテルにしてはリーズナブルな値段設定だと思います。朝食はバイキングなので落ち着きません。内容はいたって普通です。個人的にはティーパックの緑茶と、ショウガのお漬け物がとても美味しくて、売店にて購入しました。生憎の雨でしたが、ホテルの方が傘をだしてくださり、車を出すまで見送り手を振っていただきました。ホテル側の努力が伝わるおもてなしを感じました。
建物、部屋、風呂など、全体の雰囲気が気に入りました。ホテル全体的に清掃が行き届いているのは気持ちいいものです。大浴場にはバスタオルと浴用タオルが用意されており、手ぶらで利用できます。食事は特に豪華というわけではありませんが、満足できるクオリティで大変おいしくいただきました。また訪れたいホテルです。
九州から伊豆に旅行する際に、色々調べて口コミが良かったこのお宿に決めました。ホスピタリティが高く、温泉の質もとてもよく、結果大満足でした。ロビーにあるフリーどりのコーヒーは、1杯ずつカプセルで入れるタイプのもので美味しかったです。大浴場前にあり、瓶牛乳も美味しかったです!食事は品数が多く、お腹いっぱいになりました。朝ごはんは、地元のものがいっぱいあり、美味しくいただきました。ありがとうございました。
令和5年1月13日に庭園付露天風呂客室・特別室に宿泊した感想です。定員は4名のようですが、お部屋は庭園を含めると約120平米にもなり、見渡せるほどの広さを誇るお部屋です。ホテルに到着するとすぐにお部屋の方へ通してもらい、そこでのチェックインとなります。お部屋食でしたがコース料理となっており、料理1~2品ほどずつ提供されそれを食べ終わってから最初に手渡された遠隔ブザーを押すと次の料理がくるといったお食事の流れでした。お風呂はヒノキ造りの露天風呂のほかに、内風呂(シャワー付き)も完備されています。お湯はサラサラであるが、湯船から出ても暖かさがずっと持続するような感覚です。お部屋には浴衣の他に部屋着も用意されているのでお好みで着るのが良いと思います。冬は浴衣一枚だけだとエアコンが効いていても少し寒いかもしれません。ちなみにホテルの周辺にコンビニやスーパーはないので、お夜食やおつまみなどを楽しみたい方は事前に購入するのが吉です。また、ホテル内にお飲み物の自動販売機はありました。帰りの送迎バスをご所望の方はチェックインの際にホテルのスタッフさんのほうから送迎バスの時間を聞いてくれます。
すべてにおいてくつろげる宿です。温泉はシンプルですが泉質は良いです。食事も丁寧に調理され工夫がされています。温かいもの、冷たい物キチンと配慮され提供されています。盛り付けも素晴らしい。
母が以前に伺い本当に良かったと絶賛するので、初めて母と伺いました。お部屋のご案内の方も素晴らしく、館内の清潔さが少し歩くだけでもわかります。お風呂も清潔感が全面に出ていて、内風呂、露天風呂ともに最高で本当に久しぶりに寛げる空間となりました。お部屋も素敵、レストラン、ラウンジも素晴らしく、食事のこだわりを感じました。器がどれも素敵で、上品な味わいで堪能できました。館内の蛙の置物がかわいくて2つ買うほど気に入りました。中々こんなに素敵な宿はありません。里山会員に入会もしたので定期的に楽しみに伺いたい宿です。ありがとうございました。
旅番組で有名になる前から利用させていただいてます。訪れるたびにいろいろ進化していて楽しいホテルです。だいたい妻の誕生日にあわせて宿泊するので記念日プランが多いのですが今回は別のプランで誕生日ケーキも別に用意していただきました。何度も来てるのでアレルギーで食べられないものも把握されていて何も言わなくても対応していただけました。サービスのいきとどいた素晴らしいホテルです。
西伊豆から東伊豆に抜けるときに通る道沿いで、いつも気になっていたホテル。ネットで調べて、アルカリ性のpHの高いお湯と知り、俄然行きたくなって、誕生日プレゼントとして連れてきてもらいました。お部屋はとても広く、今回は1泊しかしない私達には持て余してしまうくらい。食事はレストランで多分一番ベーシックなタイプだと思ったのですが、ちょうどいい量で満足。宿のお食事にしてはお野菜多めで地味に嬉しい。朝食はバイキングだったけど、「自家製」というのが結構あってそこもなかなか嬉しかった。温泉はトロトロですべすべになってとてもGOOD!シャワーもスチームサウナも全部温泉で、本当に全身すべすべに🤭滞在中2回しか入りに行けなかったのが悔しいぐらい。着いてすぐのお風呂から夕食までの間に、中国整体の足のコースを受けたのですが、足全部筋肉痛状態でいたのに、30分受けて見違えるように軽くなり、翌日起きたら足の筋肉痛が全部消えてる!!今までいろんな整体やマッサージを受けてきたけどこんなの初めて。凄かったです!次は全身受けたい。
家族3人で庭園露天風呂付き和室に宿泊。全体的な満足度は非常に高かった。ロケーションは若干遠いし宿周辺の散策をするような場所ではないのは、仕方がないですが、散策道などあればいいかも。庭園も散歩はできるしキレイなお花があるのはいいのですが里山感があればもっといいかも。館内サービスは文句なし。チェックインから終始丁寧な接客やきめ細かいアメニティや豊富なインクルードサービス。部屋のしつらえも外部視線が入る心配もなく障子を開放しておける。料理は名産の金目鯛を中心に部屋食で美味しくいただけました。朝食も部屋食で、よくある岩魚の甘露煮とかでなくw、金目鯛の日干しで手抜き感なし。11時のチェックアウト時間ものんびりできて嬉しい。
名前 |
里山の別邸 下田セントラルホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-28-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

家族旅行で利用しました。部屋には庭園と檜の露天風呂も付いていて泉質も良くスベスベになります。夕飯も部屋で取れてボリュームもあり美味しかったです。朝食も部屋出しとバイキングが選べたので朝食はバイキングを選択しゆっくり選んで食べれて良かったです。ロビーにはフリードリンク。部屋の冷蔵庫はアルコールとソフトドリンクもサービスでドリップコーヒーもおしゃれで無料。アメニティも充実しています。近くには透き通るほどの綺麗な海もあり来年もリピートしたいと思います。