初心者も安心!
ワイズロード名古屋本館の特徴
クロスバイクやグラベルロード等、豊富な自転車が揃っているお店です。
サイクルジャージなどのウェア試着が自由で、安心して購入できます。
トレックのチェックポイントをはじめとする多様な自転車パーツを扱っています。
今回、事故でクロスバイクが廃車になりグラベルロードを探していた。複数回来店しても都度真摯に対応いただき、最終的にはココで購入を決めました。購入サポートだけでなく、アフターケアもしっかり行って頂けることを期待しています。加藤さんありがとうございました!
ロードバイク欲しいなーって思っている時に、たまたま入ったワイズロード名古屋本館さん。ビアンキコーナーのスタッフの方がとても丁寧かつ親切で、衝撃の一台にも出会えて衝動買いしました!決して安くない買い物ですが、ワイズロードさんだったから即決できました!とてもオススメです!
何と無く大手ショップなので、品数も多く並んでるだろうと思い此方の店に来てみましたロードバイク等の品数は多数あり自転車を始めようとする人には良い店なのかと思いましたが、自分的にはサドルやハンドル・バーテープ・スマホホルダー・ミニベロ用タイヤ等々のパーツを見に来たんですが、あまり展示してない様ですね用途的に来る店を間違えたみたいです。
ロードバイク始めるに至って色々な店を見てきた。ロードバイクだけでは済まないからウェア関係も品数やセールもやってるワイズロードにはやはりプロショップは色んな意味で勝ててない。プロショップの囲い込みが息苦しいと思う人は間違いくワイズロードを選ぶほうが気楽です。ロードバイクの入荷数も多いですからこのご時世で頑なに持ち込みを嫌うプロショップは切って良いです。もちんろんプロショップでも良い店は有りますが初心者には間違いなく入り易いのは大手ショップでしょう。
ヘルメットの努力義務化もスタートしヘルメットを見に行きました。近くにいた店員さんに尋ねると丁寧に親身になっていろいろと教えてくれました。次自転車等購入する際も利用したいと思います。
当方初心者です。地元のロードバイク専門店に行ったところ、初心者を小馬鹿にするような接客をされてしまったため、かなり遠距離ではありますが、こちらでお世話になりました。恐る恐る『あの…初心者なんですけど、色々教えていただけませんか?』とお伺いしたところ、女性のスタッフさんからとても丁寧に接客していただきました。付属品などで高いものか安いもので悩んでいたところ、『初心者の方はこちらでも大丈夫ですよ〜。』と安い方をお勧めしてくれました。結果としてロードバイク1台、クロスバイク2台、付属品諸々を購入させていただきましたが良い買い物だったと思います。お客様を神様と思う必要はありませんが、サービス業である以上は、丁寧な接客は基本ですと思います。場所が遠いという極めて個人的な理由で、⭐︎4とさせていただきました。
閉店間際の来店でしたが他にもお客様がたくさん。自分は三十年ぶりのロードバイクを検討中。値上がり、欠品の多い中たくさんのバイクが陳列されていました。興味があったのはファーナクラリス。各サイズあり。実車がみれるのはやはり良いですね。ただもう少し上が欲しくなる良い陳列(笑)少し悩んでから決めようと思います。
今度の輪行旅行に使いたいとサドルバッグの現物を見に伺いました。相談に乗っていただいた副店長さん、サドルバッグの話から旅先の話など、時間も忘れてお話を聞いていたらいつのまにか時間が過ぎてしまっていました。お忙しい時間に色々と丁寧に接客していただき大変有り難かったです。ブロンプトン、じっくり検討させていただきます。
2020/11/24 納車日ビアンキではありませんが全ての店員さん感じ良く説明も丁寧で新設です。納車日で伺いましたが分かりやすい説明で感じ良く助かりました。安心して購入できましたし、今後も相談したいと思いました。低評価多いけど、同業者?と思うくらい評価とはかけ離れた良いお店です。ビアンキを見に行きましたが店員さんから声をかけてくれて、親切丁寧な説明でした。予算の問題で今回は買うには至りませんでしたが、次回の購入時はこちらで買おうと思いました。対応してくださった店員さんありがとうございました。
| 名前 |
ワイズロード名古屋本館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-220-3977 |
| 営業時間 |
[月水木金] 12:00~20:00 [土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目2−13 名古屋センタービル 1F |
周辺のオススメ
友人の納車に付き合ってお店に伺いました。担当のスタッフの方やメカニックの方の懇切丁寧な対応で、自分も自転車買うならココで…と思いました。ミニベロを買おうかな?と思っているので、また伺う予定です。