名古屋で味わう絶品瓦そば!
瓦そばPIN(ピン)名古屋錦店の特徴
名古屋で味わえる、山口県名物の瓦そばは絶品です。
瓦で焼かれた茶蕎麦の香ばしさが食欲をそそります。
ランチメニューが豊富で、どれも美味しく満足度大です。
名古屋で山口の郷土料理。瓦そばの他にも山口県の郷土料理が食べられます。今回頂いたのは、・瓦そば(肉トッピング)・新たまねぎ天ぷら(ハーフ)・まいたけ天ぷら(ハーフ)・とうもろこしかき揚げ・クラフトビール・茜霧島です。天ぷらはボリュームがあるとのことでハーフサイズにしてくださいました。山口の郷土料理のお店なのですが、生ビールがハイネケンだっり、クラフトビールがありました。瓦そばはアツアツの瓦にのっており、だんだん食感か変化して美味しかったです。また、トッピングしたお肉が甘辛でよく合いました。
美味しい食事処!瓦そばは、野菜乗せ肉乗せ両方オススメです。たっぶり量ლ(´ڡ`ლ)炙り明太サラダは材料とドレッシングの具合が妙でどんどん進むし、魚も新鮮だし。名物の瓦そばは、ノーマルのお汁と胡麻つゆといただきましたが、茶そば自体がツルッと食べられますが、お汁2種で味変できて味わいが変わってよかったです。肉乗せも野菜乗せも錦糸卵が乗っていますのでボリュームと卵の優しいお味も。野菜もたっぶりでした。玉ねぎシャキシャキ、お焦げの麺と合う。
テレビで瓦そばを見て食べてみたくなり、googleマップで探して早速食べに来ました。週末でしたが他にもお客さんが何名もいて、ほとんどは瓦そばを注文されていました。とても感じのよい接客で、店員どうしもお互いを尊重し合うコミュニケーションをとられていて、それだけでファンになってしまいそうな心地のよいお店です。肝心の瓦そばですが、なるほどこういうものかと。普通の蕎麦が大好きだからか、茶そば、しかも暖かいという違和感が拭えず。大盛りにしたのを少し後悔。お酒を飲む方であれば、焼きながら少しづつつまむのは美味しいかもしれないですね。トッピング含めると結構なお値段になります。話のタネに一度食べてみれば十分かなと。
名古屋で瓦そばが食べれます!茶そばの食感の変化が最高だ!お刺身、一品料理も美味しい!
瓦そばだけでは無く、色々な郷土料理が旨し!
ランチのハンバーグセットを食す。後で瓦そばを見て少し後悔。美味しいかった。2Fです。
出張先のホテルから近かったのでちょい飲みに入ってみました🙋🏻♂️一度食べてみたかった山口県名物の瓦そばが食べられるってことで少し飲んだ後の〆に瓦そば+肉トッピングを注文。瓦に面してる部分はパリパリになっていて香ばしくて美味しかったです。
ランチで初来店。オススメという瓦そばは知らなかったこともあって堪能出来ました。料理自体は美味しかったですが、ランチで行く店ではないかなー誰もそば食べてなかった。こっちが申し訳ないくらい。
ランチで利用しました。蕎麦の香りが思いの外、薄かったです。ちなみに瓦そばはランチメニュでは無く、通常メニュでした。
| 名前 |
瓦そばPIN(ピン)名古屋錦店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-222-7600 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~13:30,17:30~23:30 [土] 17:30~23:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アパレル時代の同期と新年会このお店は良くきますこのお店と言えば【瓦そば】4人で3.5人前美味しいかったです。