新城エンスーミーティングに最適な広い駐車場。
新城総合公園 東第1駐車場の特徴
東入り口からアクセスが容易で、すぐに着く便利な駐車場です。
新城エンスーミーティングの会場として利用されています。
ゆったりとした広い駐車場で、車を停めるのも楽々です。
ゆったりしていて停めやすいです。案内板があまりないので、どこへ行くのにどの駐車場に停めると良いかなど分かりにくいです。場内にも、わかりやすい案内が欲しいです。
新城エンスーミーティングの会場です。その上で、画像はフレンチブルーのサテライト会場としてエンスーミーティングが開かれた時のものです。市内、鈴木製茶と三河紅茶街道で付き合いのある宮ザキ園の和紅茶を飲み比べて貰いました。第3日曜日の朝、6時(サマータイムは5時)から、早起きしてお出かけください。普段は新城フォレストアドベンチャーの利用者も使われる駐車場、みなさんそれぞれの時間帯譲り合いながらお使いください。新城、安全にドライブ楽しんでってください。
トイレがあります。自販機はありません。マニアックなカーミーティングが開催されていました。
たまたま寄っただけだけどね‼️
広い駐車場です。
名前 |
新城総合公園 東第1駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東入り口よりアクセスするとすぐにある駐車場。道を挟んで両側に用意されていて、停車しやすい。