満開の河津桜とマメナシ。
御膳洞公園の特徴
早咲きの河津桜が満開で春の訪れを感じられます。
希少植物のマメナシがたくさん見られる貴重な公園です。
とても静かな公園でリラックスした時間を過ごせます。
春はすごく綺麗な公園。実は絶滅危惧種のマメナシが日本一生えてる場所です。春はマメナシや、カワズザクラが咲いていて綺麗だし、冬はサザンカが咲いてます。
マメナシの花を探しに…やっとみつけました!
マメナシの花が満開と新聞に載っていたので行ってみました。例年より一週間早い満開を迎えたと・・・駐車場がないので、公共交通機関の利用を。
駐車場なし!小バス。
とても静かな公園です。池の脇は階段状になっていて天気の良いときはのんびりと座って過ごせます。少しずつ濃くなってきた紅葉を見ながらのんびするのも良いのではないでしょうか。
希少植物のマメナシ沢山あり。これは、寄附されたものです。
今日は桜が出ています。休憩のための良い場所。(原文)Cherry Blossoms are out today. Nice spot for a break.
すごく楽しかった。
マメナシがいっぱいあります。
名前 |
御膳洞公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

早咲きの河津桜が満開をむかえています。河津桜が終わると次は、マメナシの花が咲き始めます。いつも季節を感じられる静かでいい場所です。