牡蠣たっぷりで笑顔満開!
福来の特徴
キャベツ多めの広島風お好み焼き、ベチャっとした食感が楽しめます。
大振りの牡蠣がたっぷり入ったカキオコが絶品です。
楽しいお母さんの手作り料理が味わえる憩いの場として人気です。
好みによりますがキャベツがしゃきしゃきでした。個人的にはとろっとしてるほうが好きなので星3つです。牡蠣もそれなりに入ってミディアムレアな感じです。
日生では、年末は早く店を休むようで、開いているお店を見つけにくかったです。福来は地元のお客さんが、多く食べに来る店らしく、いただく前から安心のお店でした。「かきおこ」には牡蠣がたっぷり12個入っていました。
カキオコと、イカ焼きそばを注文しました!マヨネーズはかかってないので卓上にあるマヨネーズをセルフで!愛想のいいおばちゃんで、牡蠣の旬は冬なので、年明けらへんが1番美味しいよーと言っていましたので、また行ける機会があれば年明けらへんに訪れたいです!
パンチの効いたおばちゃんだけど味は美味いしサービスで牡蠣焼いたのくれました。
仕事帰りの平日昼間2時過ぎに寄らせてもらいました。感染症対策もしっかりされていてお店回してるお姉さん方も愛想よく丁寧にしてもらい。名物カキオコは、想像と見た目以上にヴォリュームあり!キャベツ千切り入りでしかも牡蠣がゴロゴロゴロゴロ出てくる出てくる!新鮮そのものなので味に間違いなくめちゃくちゃ美味しかった!そもそも牡蠣が美味しいから!2021年「日生かきおこ」食べログランキング第7位なんですね!知らなかったTOP10入りしているだけあるわー!※所詮田舎のお店、、、と侮るなかれ接客が丁寧でとっても気持ちよく食事できました。まるで親戚の家に泊まりに来たときのような温かい雰囲気の店員さん(お姉さん)達でした。そりゃ常連さんが先客でいらしてたら楽しそうに会話するのは当然かと。でも決してこちらをないがしろにすることなくちゃんとしてました、少なくともこちらのお店は。
大変おいしかった又行きます。
美味しくいただきました😋地元の人達の憩いの場?ネギと牡蠣オコモダン。
テーブルに鉄板が無いので、小さな子供連れでも安心です。カキオコを食べましたが、もう少し牡蠣を焼いて欲しいです。
広島焼風キャベツの水分でベチャってしてるお好み好きな方は美味しいと思います。私は好きです。個人のお店にしては 大きいのでテーブルで食べるスタイルかな?鉄板の上で食べると さらに美味しいでしょう!
名前 |
福来 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-72-1751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キャベツ多め、牡蠣は生入れ、玉子は半熟提供で、しかも皿に乗せて客へ提供のため、ベチャっとしたお好み焼き。ソースで食べます。マヨネーズと紅生姜はテーブルにあり、お好みで。(一味唐辛子は見当たらず)美味しかった。尚、店内は4人テーブルが5つあったが、コロナ禍以降は相席をやめたとのことで、1人客、2人客がいると、回転率悪し。