日生港脇で海鮮ゲット!
旬鮮食彩館パオーネ日生店の特徴
日生港の脇に位置し、海鮮が豊富で安価なお得感があります。
お醤油は小豆島のフジダイ醤油を取り扱っており、地元グルメをサポートしています。
近隣に他にスーパーがないため、地域の食材調達に欠かせない存在です。
日生に遊びに来たときは五味の市で海鮮買う前にまずこちらに来ます。当たり外れはありますが近隣で獲れた地魚、エビがたまにびっくりするような値段で売られていたりして楽しいです。
平日昼間の御客様平均年齢が半端ない。
バーベキュー用の材料調達に利用します。お肉、備前牛がきれいで安くて美味しいです。
岡山県の日生にありながら、兵庫県に近いからか牛乳などは姫路や淡路島などこちらでは見られない物があります。鮮魚は漁港が近いだけあって地物はとても新鮮です。
近隣に他にスーパーがないので仕方なく使うと感じる程度には強気の価格設定。
キレイなスーパーマーケットです。大きな街にある店ほどの規模ではないですが、品揃も良く惣菜なども沢山あり一人者の私には助かります。
日生と言う土地柄か?ものが少ない、高い最近のスーパのやり方ではなく、地元のスーパです。ただ日生にはそこしか無いので?仕方が無コンビニもローソンだけです。
特に珍しい物はなく地元の方ご贔屓のスーパーです。ここでお弁当などを購入して五味の市で牡蠣を購入。海の駅しおじのバーベキューコーナーで楽しんできました。
日生港の脇にあるスーパー。日生の牡蠣など特産の海産物が都会のスーパーの半値、場合によってはそれ以下のお値段で手に入ります。
名前 |
旬鮮食彩館パオーネ日生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-72-2301 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お手洗いをお借りしましたょ(*´・ω-)bスーパーの外側にあります(≧▽≦)