日生のカキオコ、絶妙な美味しさ!
お好み焼・居酒屋 さんちゃんの特徴
地元名物カキオコが楽しめるお好み焼き店です。
ホルモンうどんはプリプリで絶品、ボリューム満点です。
お店はご夫婦が気さくに切り盛りしていて温かい雰囲気です。
日生に来たら必ず食べに来ます。牡蠣も出来るだけたくさん入れてもらいます。寒くなったら、カキオコですね。
美味しかった〜店主夫婦?も気さくで楽しい時間でした。カキオコ食べに行きましたが、冷凍の牡蠣しか無い時期でした、まぁ美味しい時大きい時の冷凍なのでまぁ、カキオコは牡蠣の入りがこんなもんかなぁ〜って感じ、もっとどこを切っても牡蠣なのかなぁっと思ってました。あと、冷凍なのか味の広がりがないかなぁって感じです。カキオコマップでは一番端?1300円でカキオコあと牡蠣増量もありました。駐車場は横路地に5台ぐらいありました。
時期的に冷凍牡蠣だったので仕方がないのかもしれませんが期待が大きすぎた分、そんなものかという感じでした。火を入れる料理全般に言えることですが、家でもできそうと思ってしまいました。
初めて来店しました。お昼前に行ったので混む前になんとか席につけました。注文したのはカキオコです。お好み焼は中がトロトロで牡蠣は臭みがなく美味しかったです。ボリュームもいいぐらいでお腹いっぱいになりました。お店の方も気さくな方で良かったです。
カキオコで有名なお店。キャベツたっぷりに牡蠣がたくさん乗っていて、満足間違いなし。更にカキオコのキャベツでなく、ネギバージョンのさんちゃん焼きは超オススメです。何よりも大将と女将さんの人柄が素晴らしく、ガキの頃溜まり場にしてたお好み焼き屋を思い出し、また、再訪したい気持ちになります。
大阪で昔、よくあったお好み焼き屋さんっ感じで懐かしい。広島風の焼き方で美味しく、お母さんの接客も親しみ感があり、気軽に話せました。
ホルモンうどんとカキオコ食べました!とても美味しかったです!牡蠣のシーズンでは無かったですが、ぷりぷりの牡蠣でした!店員のご夫婦も気さくで雰囲気のいい素敵なお店でした!駐車場はローソンの向かい、細い通路を入ったところです!色褪せてますが、よく見ると駐車場の入り口に「さんちゃん駐車場こちら」と書いてあります。
日生のカキオコです。本当は牡蠣のシーズンに来たかったのですがせっかく岡山に来たので訪問しました。目印はローソンの向かいです駐車場も少しわかりにくいですが数台止めれます大振りの牡蠣が4個入ってて1
20220327来店初めての本場カキオコ……食べてみましたが、とても美味い🙂ちょっと高いな〜と思いましたが、ボリュームと味で納得。入ってる牡蠣の粒が大きい、うまい🔥🔥キャベツの量が、かなり多くまぁ腹膨れるの請け合いです。多分足らないだろな〜で思って注文していた、玉ねぎのツナ焼きも美味しかった。あとお店の駐車場は、店の並びの東側の少し狭い通路入ったところにあります。ローソンの道路真向かいの建物の裏側……神社の入口があります。少しわかりにくいですが、コンビニや、市営駐車場に勝手に止めないようにね時間的な狙い目は夕方、他行きたいお店在るかも知れませんが……結構な時間待つことになるでしょうね。
名前 |
お好み焼・居酒屋 さんちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-72-2157 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

老夫婦さんが切り盛りされてます 美味しくいただきました 駐車場はありますが分かりにくいので店の前に一旦とめて中で聞きました カキオコ、ホルモンうどん。