名古屋で味わう絶品フグ料理。
百福の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、フグコース料理が楽しめます。
てっさや白子の天ぷらなど、豊富なバリエーションの料理が魅力です。
名古屋の繁華街に位置し、アクセスも便利なお店です。
グループでディナー利用です。私は今までフグ自体の旨味をあまり感じたことがありませんでしたが、百福さんのフグは旨味がしっかり感じられるのがすごいところです。とくにてっちりは大皿に盛られた切り身がまだピクピクと動いていて毎度驚きます。紙製の鍋も趣があってよいですね。聞くと、百福さんのフグは徹底的に管理された養殖とのことで、一般的にお魚は養殖より天然のほうが良いとされますが、ことフグに関しては養殖でエサを管理されているほうが毒が溜まらず、身も美味しいです。これは食べてみればすぐにわかります。お値段も内容の割りにはだいぶリーズナブルに感じます。また行きたいと思います(^-^)
お祝いでこちらに池下店は7月半ばら辺までお休みで、本店は2回目お手頃な金額でコースが食べられるのでよいです。個室でゆっくり食べられました。美味しかったです。スタッフの気遣いも早く料理も食べるの早めだったのですがあまり待たずに次の料理を出してくれたのでとても快適でした!
土曜日の17時に予約して来店。コースを予約していたので別館の方に案内されました。 おそらく別館はコース注文の人達かな?という感じでした。今回は布袋と言えば寅泰〜🎵のマジカルバナナのリズムで布袋コース1人8,800円を予約の段階で注文しておきました。お通しからスタートし、鍋まではフグと言えばこの味付け!といった具合のポン酢に大根おろしと紅葉おろしとネギの味オンリーで、そこから鍋ですが鍋も基本は同じ味付けのタレで食べるので何とも...もう良いかな...感がありましたがフグを食べにきているので当たり前ですね。てっさはコースに入っていなくて、フグのぶつ切りのお刺身でしたが美味しかったです。鍋のフグは捌きたてのようで動いてました😳そして〆に雑炊ですが、雑炊の達人のようなお店の女の子が手際よく作ってくれて味つけ後に味の確認を小皿に出汁を注いでお願いされますが、猫舌には相当地獄レベルで激アツです!!気は使いますがそこは時間をかけてフーフーが必須です。クーポンを使用してひれ酒も頂きました。目の前で火を入れてくれて香りがとても良かったです。お店の雰囲気は1人8,800円払う割には良く無いかなという印象。フグ専門のお店はあまりないのでこんなものかな?と思います。1回は行ってみる価値はありますが、2回目はないかな...。やはりフグは少し食べてこそより美味しいと感じる食材かなと個人的には思いました。お腹はいっぱいにはなります🎵
お値段もお手頃で美味しかったです。フグが生きていて新鮮でした。
久しぶりに伺いましたが美味しかったです。白子は焼きより刺しの方が好みです。てっちり後の雑炊も最高です。昔から寄らせてもらっていますが、名古屋では美味しいフグ屋だと思います。、
初めて伺いました。上品な味で、お値打ちです。コースで雑炊までついて、十分ボリュームもありました。ポン酢がとても美味しいです。つんとしたポン酢ではないので、まろやかで美味しかったです❗生きているふぐをさばいて、鍋にいれるので、フグが動いていました。プリプリでした。雑炊にたいているお漬け物も美味しかったですね。
ふぐ料理を食べるならココ!かなり堪能できます。写真は鍋ですが、始まりから終わりまで楽しめるコースでした。ひれ酒も美味しかったです。店内も広くてゆったりできます。
繁華街の中心部にありながら、落ち着いた雰囲気の店で、リーズナブルにフグ尽くしをいただけるコスパの高いお店です。ぶつ刺し、湯引き、皮鍋、フグの唐揚げ、〆の雑炊など、美味しい河豚を堪能できます。
初めて寄らせていただきましたー。地下鉄新栄町町から徒歩5から7分出百福さんに到着します。養殖のフグですが、とても美味しいです。お値段もお値打ち価格❗️また、行きたいお店です。
名前 |
百福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-937-2900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コース料理‼️最高に美味しい♪喫煙出来れば良かったです😛